オーストラリアで使えるWi-Fiレンタル5選!おすすめサービス徹底比較【旅行出張・留学にも】
この記事では、オーストラリアで使えるおすすめのポケットWi-Fiをご紹介します。
ポケットWi-Fiがあれば慣れない現地でのナビや調べもの、タクシーの配車など様々な場面で使えて非常に便利です!
しかし、実際にどんなWi-Fiレンタルを利用したらいいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。
今回は、数あるポケットWi-Fiレンタルサービスの中から、特におすすめのサービスを5つ厳選して発表します。
あわせて、ポケットWi-Fiを選ぶ際のチェックポイントや注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
オーストラリアで使えるWi-Fiレンタルおすすめ5選
おすすめのポケットWi-Fiレンタルサービスは、以下の5つです。
料金プラン | 受取り場所 | 返却方法 | |
---|---|---|---|
海外WiFiレンタルショップ | 1GB:870円/日 無制限:1,020円/日 |
・宅急便 ・コンビニ ・東京の店頭 |
ポストに投函 |
グローバルモバイル | 300MB:316円/日 500MB:780円/日 1GB:840円/日 無制限:890円/日 |
・国内4空港 (成田・羽田・中部・関空)・宅配便 |
ポストに投函 |
ペンタクトWiFi | 300MB:980円/日 600MB:1,080円/日 1.1GB:1,380円/日 無制限:1,780円/日 |
・国内4空港 (成田・羽田・中部・新千歳)・宅配便 |
ポストに投函 |
Wi-Ho! Biz | 500MB:1,000円/日 1GB:1,500円/日 パック30レギュラープラン(500MB):19,000円/30日 |
・国内6空港(新千歳・成田・羽田・中部・関西・福岡) ・宅配便 |
宅急便 |
グローバルWiFi | 【4G対応】 300MB:1,470円/日 600MB:1,670円/日 1.1GB:1,870円/日 無制限:2,570円/日 |
・国内20空港、39拠点 ・宅配便 ・コンビニ |
・国内20空港、39拠点
・宅配便 |
これらのレンタルサービスは、比較的安い料金設定で提供されているのが特徴です。ただし、受取り場所や返却方法はもちろん、補償やサポート体制にも違いがあります。それぞれの違いを理解して、自分に合うポケットWi-Fiを選びましょう。
1位:海外WiFiレンタルショップ
海外WiFiレンタルショップの基本情報
料金プラン | 1GB:870円/日 無制限:1,020円/日 |
---|---|
受取 | ・宅急便
・コンビニ ・店頭(東京) |
返却 | ポストに投函 |
補償 | ・フル(330円/日)
・ライト(165日/日) |
サポート体制 | 24時間365日 |
公式サイト | https://k-wifi.com |
海外WiFiレンタルショップのおすすめポイント
『海外WiFiレンタルショップ』は、業界トップのコスパを誇るポケットWi-Fiレンタルサービスです。
通信料金が最安値レベルな上、業界初の「使用しない日はレンタル料金0円サービス」を実施中!
電源を入れない日は、通信料金が発生しないため他のポケットWi-Fiレンタルサービスよりお得に利用できます。
例えば、1日1GBをオーストラリアで利用したときの料金は次のとおりです。
- 1GBプランを3日間利用したときの料金:2,610円
- 1日電源オフした場合の3日間の料金:1,950円
650円も安くなります。このように、使い方次第で通信費を節約できるのは、海外WiFiレンタルショップだけです。
そして、海外WiFiレンタルショップは受け取り・返却方法が豊富なのも人気の理由です。
返却時は専用袋に入れて投函するだけ!伝票や切手を用意する必要すらなく、空港内のポストに入れれば返却完了という手軽さは嬉しいですね!
補償もすべて無償対応が、330円/日からとお得。
使用機種は、最新ルーターなため、バッテリー長持ち・軽量・高速と使い勝手抜群です。
さらに、海外WiFiレンタルショップは、24時間365日体制で電話サポートを行っているのもおすすめポイントです。
料金、コスパ、利便性のすべての点で一押しのポケットWi-Fiレンタルサービスと言えます!
2位:グローバルモバイル
グローバルモバイルの基本情報
料金プラン | 300MB:316円/日 500MB:780円/日 1GB:840円/日 無制限:890円/日 |
---|---|
受取り | ・国内4空港(成田・羽田・中部・関空) ※羽田のみ500円手数料・宅配便 |
返却 | ポストに投函 |
補償 | ・プレミアム(500円/日)
・ゴールド(300円/日) ・ベーシック(200円/日) |
サポート体制 | 【平日】10:00~18:00
【土日祝】11:00~16:00 ※電話・メール対応 |
グローバルモバイルのおすすめポイント
『グローバルモバイル』は豊富で安価な料金プランが魅力的なサービスです。300MBから無制限の4つの料金プランで、さまざまなニーズに対応しています。また、300MB316円は業界でも最も安い値段と言えるでしょう。
さらに、ポケトークや予備バッテリーもリーズナブルな料金でレンタル可能!英語が苦手な方のオーストラリアでの強い味方になるでしょう。翻訳機やバッテリーなどレンタルを試したい方におすすめです。
サポートは時間が限定されているものの、土日祝日も電話で対応してくれるため安心感があります。
3位:ペンタクトWiFi
ペンタクトWiFiの基本情報
料金 | 【デイリープラン】
300MB:980円/日 【使い切りプラン】 10日間:3,600円〜180日:53,100円 |
---|---|
受取り | ・国内4空港(成田・羽田・中部・新千歳の郵便局)
・宅配便 |
返却 | ポストに投函 宅配(着払い1,100円) |
補償 | ・補償フル(330円/日)
・ライト(220円/日) |
サポート体制 | 10:00~18:00
※電話・メール対応 |
ペンタクトWiFiのおすすめポイント
『ペンタクトWiFi』は、お得なパック料金で人気のポケットWi-Fiレンタルサービスです。Wi‐Fiレンタル業界でも使い切りパックに対応している、数少ないサービスのひとつです。
無制限プランはやや高めですが、10日間で2GB使い切りプランであれば、一日あたり360円で利用可能!
オーストラリアで、あまりネットを使う予定がない方に最適でしょう。
また、このポケットWi-Fiレンタル業者は、周遊プランの種類も充実しているため、オーストラリア以外の国に行く予定がある方にもおすすめです。
また、受け取りは空港の郵便局が選択できますが、営業時間内の対応が基本。早朝や深夜便には受け取れない可能性があるので、注意しましょう。
4位:Wi-Ho! Biz
Wi-Ho! Bizの基本情報
料金 | 500MB:1,000円/日 1GB:1,500円/日 パック30レギュラープラン(500MB):19,000円/30日 |
---|---|
受取り | ・国内6空港(新千歳・成田・羽田・中部・関西・福岡)
・宅配便 |
返却 | 宅急便 実費、または1,047円 |
補償 | ・補償100%+コンシェルコール(440円/日)
・補償80%(330円/日) ・安心補償パックミニ(220円/日) |
サポート体制 | 24時間365日
※電話対応 |
Wi-Ho! Bizのおすすめポイント
『Wi-Ho! Biz』は、きめ細やかなサービスで人気のポケットWiFiレンタルサービスです。
料金プランは単国300MB〜1GBまでのプランですが、欧州周遊プランでは無制限1,900円/日を利用できます。全料金プランはそれほど安くはありませんが、200円の利用ごとにANAのマイルが進呈されるのは魅力的でしょう。
また、このポケットWi-Fiレンタル業者は、サポート制度が充実しており、24時間日本語で電話対応してくれます。オーストラリアからでも時差を気にせず連絡できるのは嬉しいですね!
さらに、日本国内のポケットWi-Fiのレンタルも行っているため、海外在住者の里帰り+海外旅行におすすめです。
5位:グローバルWiFi
グローバルWiFiの基本情報
200カ国の国や地域で利用できるポケットWi-Fiです。
料金 | 【4G対応】 300MB:1,470円/日 600MB:1,670円/日 1.1GB:1,870円/日 無制限:2,570円/日 |
---|---|
受取り | ・国内20空港、39拠点
・宅配便 ・コンビニ |
返却 | ・国内20空港、39拠点
・宅配便 |
補償 | ・安心補償パックMAX(550円/日)
・安心補償パックフル(330円/日) ・安心補償パックミニ(220円/日) |
サポート体制 | 24時間
※電話・メール・LINE・Skype対応 |
グローバルWiFiのおすすめポイント
『グローバルWiFi』は、充実したサービスで様々なニーズに応えるポケットWiFiサービスです。とくに、空港受取が充実しており、地方の空港や駅でも受け取れます。待ち時間がない専用BOXの設置やコンビニ受取など、ますます受け取れる場所を拡大しています。
ポケットWiFiのレンタルに加え、翻訳機、機内グッズ、各種デバイスのレンタルにも対応中!
そして、周遊、低速、速度規制緩和オプションなど、コースやオプションが豊富なのもポイントです。
また、このポケットWi-Fiレンタル業者は、海外保険の申し込みが同時にできるのも人気の理由。補償範囲は限定的ですが、補償を手厚くしたい方にはおすすめです。
【オーストラリアでも重要!】ポケットWiFiを選ぶ際のチェックポイント
ポケットWiFiを選ぶ際のチェックしたいポイントには、次のようなものがあります。
- 知名度だけでなく金額を確認する
- 受け取り・返却をチェックする
- ポケットWi-Fiの機種を確認する
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
知名度だけでなく金額を確認する
ポケットWi-Fiをレンタルする際は、リサーチが面倒でつい知名度が高いレンタル業者を選びがちです。
確かに、知名度が高い業者は安心感がありますよね!
しかし、この数年はポケットWi-Fiの需要に伴い、新参業者も多数参入しています。イモトのWiFiなど大手サービスより安いかつ、利便性の高いサービスを展開する業者も多いのです。
たとえば、「海外WiFiレンタルショップ」では、電源オフの日は通信費が0円を実施中。
通常はスマホを使用しない日も通信料がかかりますが、使った分だけで通信費を節約できるのは、海外WiFiレンタルショップだけ。
【オーストラリアで1GB/日を4日間利用したときの総額】
海外WiFiショップ | Wi-Ho! Biz | グローバルWiFi |
---|---|---|
3,480円 | 6,000円 | 7,480円 |
総額で比較すれば、海外WiFiレンタルサービスが安く利用できるサービスだと理解できるでしょう。
受け取り・返却をチェックする
当日に慌てないように、ポケットWi-Fiの受け取り・返却方法も予約時にしっかり確認しましょう。
受け取り方法は、以下のとおりです。
- 宅配便
- ポケットWi-Fiレンタル業者店頭
- 空港カウンター
- コンビニ
- 現地の空港・窓口・ホテル・空港専用ロッカー
- 指定の自動受け取りスポット
返却方法は、以下のとおりです。
- ポストに投函
- 宅配便
- 空港の専用ロッカー
- 指定の自動返却スポット
業者によって対応している受け取り・返却方法は異なるため、自分にとってもっとも負担が少ない方法に対応している業者を選びましょう。
たとえば、海外WiFiレンタルショップの返却方法は、ポストへ投函するだけです。ポストへ投函なら、オーストラリアを含めたロングフライトの後でも負担が少なく便利ですよ!
ポケットWi-Fiの機種を確認する
ポケットWi-Fiレンタルを利用するときは、事前に機種も確認しましょう。
最新機種のポケットWi-Fiは、軽量かつバッテリーが長持ち、そして安定した通信で快適に使えます。たとえば、海外WiFiレンタルショップでは、1台で世界135の国や地域で使える最新機種が採用されています。
記載がないケースもあるので、不明なときは業者に問い合わせることをおすすめします。
ポケットWiFiを選ぶときの注意点
ポケットWi‐Fiを選ぶときの注意点には、次のようなものがあります。
- 自分の予定にマッチするコースがあるか
- 料金プランは使うデータの容量をベースに選ぶ
- ポケットWi-Fiレンタル中のサポートにも着目する
- 補償制度が十分な業者を選ぶ
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
自分の予定にマッチするコースがあるか
ポケットWi-Fiをレンタルする時は、各サービスのコース内容をチェックして、自分の滞在に合ったものを選びましょう。
中には短期レンタルにのみ対応の業者もあるため、ワーホリや短期留学などでオーストラリアに行く方は、長期プランがあるか確認する必要があります。
また、トランジットでオーストラリアに行く方や、オーストラリア以外の国も行く予定の方は「周遊プラン」や「トランジットオプション」などに対応しているサービスを選ぶと、常にネットが使えて安心です。
使うデータの容量をベースに選ぶ
ポケットWi-Fiは、使用するデータ容量に合わせて選ぶことが大切です。
多くのポケットWi-Fiレンタル業者は「1GBプラン」を提供しているため、ここでは1GBの通信目安をまとめました。
1GBの通信目安 | |
---|---|
Google Map | ナビ(約3時間) |
LINE | 通話(約20時間) |
Skype | ビデオ通話(約3時間) |
YouTube | 動画視聴(約40分) |
現地では、Googleマップアプリをナビに使う予定の方もいるはずです。
しかし、1GBだと3時間使用すると消化してしまいます。日本の家族や友人と頻繁にビデオ通話する方も1GBでは、不十分に感じてしまうかもしれません。
大量にデータ通信を行う予定の方は、通信速度が安定するように「使い放題(無制限)プラン」を選ぶと安心ですし、コスパ面でもお得ですよ!
ポケットWi-Fiレンタル中のサポートにも着目する
ポケットWi-Fiを選ぶ時は、サポートの有無や手段にも注目しましょう。レンタル業者によってサポート内容は大きく異なります。
サービス業者 | サポート内容 |
---|---|
A社 | 24時間365日
※電話・メール対応 |
B社 | 平日10時~18時
※電話・メール対応 |
C社 | 【平日】10時~18時
【土日祝日】10時~17時 ※電話・メール・LINE対応 |
オーストラリアと日本は8時間半~10時間の時差があるため、24時間365日体制でサポートしてくれる業者を選ぶと安心です。
たとえば、海外WiFiレンタルショップでは、「安心保障フル」「安心保障ライト」の保障サービスを提供しています。
不測の事態を考えて、サポートが充実している業者を選ぶことをおすすめします。
補償制度が十分な業者を選ぶ
ポケットWi-Fiレンタル業者を選ぶ時は、補償制度が十分整っている業者を選びましょう。
補償制度は有料サービスですが、万が一、レンタルしたポケットWi-Fiが故障したり、盗難にあった時もプランに沿って補償してくれるため利用するのがおすすめ!
全額補償プランは1日あたり500円前後が相場です。
高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ポケットWi-Fiが故障した場合の修理代金の相場は15,000円、紛失すると4万円以上の賠償が必要。
オーストラリアを含め、観光客の多い海外の都市部はスリや置き引きも多いため、補償制度には加入しておいた方がよいでしょう。
ちなみに、業者の中には全額補償でも300円台の格安業者もあるため、ぜひチェックしましょう。
オーストラリアで使うポケットWi-Fiなら
今回は、オーストラリアで使えるおすすめポケットWi‐Fiレンタルサービス5選を徹底比較してきました。
料金 | 受取り場所 | 返却方法 | |
---|---|---|---|
海外WiFiレンタルショップ | 1GB:870円/日 無制限:1,020円/日 |
・宅急便
・コンビニ |
ポストに投函 |
グローバルモバイル | 300MB:316円/日 500MB:780円/日 1GB:840円/日 無制限:890円/日 |
・国内4空港
・宅配便 |
ポストに投函 |
ペンタクトWiFi | 【デイリープラン】
300MB:980円/日 【使い切りプラン】 10日間:3,600円〜180日:53,100円 |
・国内4空港
・宅配便 |
ポストに投函 |
Wi-Ho! Biz | 500MB:1,000円/日 1GB:1,500円/日 パック30レギュラープラン(500MB):19,000円/30日 |
・国内6空港
・宅配便 |
宅急便 |
グローバルWiFi | 【4G対応】 300MB:1,470円/日 600MB:1,670円/日 1.1GB:1,870円/日 無制限:2,570円/日 |
・国内20空港
・宅配便 ・コンビニ |
・国内20空港
・宅配便 |
まだ、どのポケットWi-Fiがよいのか迷われている方は、「海外WiFiレンタルショップ」がおすすめです。
海外WiFiレンタルショップは、業界初の「使わない日は通信料0円サービス」を実施中!
また、故障や盗難の際に100%補償されるサービスも1日300円と格安です。レンタル中は24時間365日電話によるサポートが受けられますので、万が一の際も安心ですよ。
オーストラリアに行かれる際は、ぜひ海外WiFiレンタルショップをご利用ください。
※現地写真・スピードテストともに、 海外Wi-Fiレンタルショップのユーザー提供
オーストリアで使えるWi-FiレンタルサービスについてのQ&A
-
QポケットWi-FiとSIMカード、オーストラリアに持って行くなら?
AポケットWi-Fiの方がおすすめです。SIMカードはSIMフリーのスマートフォンにしか対応していませんが、ポケットWi-Fiならタブレットやパソコンなどの端末でも接続できます。
1台で複数のデバイスを接続できるためコスパ抜群です!
-
QオーストラリアでポケットWi-Fiが使えない場所はある?
AポケットWi-Fiは、オーストラリアの大手通信会社の回線を利用するため、ほぼすべてのエリアで使えます。
-
QオーストラリアでポケットWi-Fiの盗難にあったら?
A
【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!
TOPへ戻る ▲