ポケットWi-Fiの受取可能な羽田空港

羽田空港から韓国へ!WiFiレンタルサービスおすすめ5選【当日ピックアップも便利】

2024/01/10 2024/01/17

この記事では、これから韓国に行く方に向けて、羽田空港で受取可能なWi-Fiレンタルサービスを厳選して紹介します。

羽田空港でポケットWi-Fiを借りる場合、空港のWi-Fi受け取りカウンターだけでなく、空港内のコンビニで受取可能なサービスがあります。空港内には複数のコンビニがあり、立ち寄るタイミングで受け取れて手続きも簡単です。

今回は、サービスの選び方にも触れながら、Wi-Fiレンタルサービスの料金プランや支払い方法などについても徹底解説します。これから羽田空港経由で、韓国旅行やビジネス出張される予定の方はぜひご活用ください。

羽田空港から韓国渡航!Wi-Fiレンタルサービスの選び方

まずは、Wi-Fiレンタルサービスの選び方からご紹介します。

  • 格安な料金か
  • 受取返却方法が手軽か
  • サポートが万全か
  • 最新のレンタル端末か

格安料金でレンタルできるサービスを選ぶのはもちろんですが、端末の受取返却のしやすさも考慮しましょう。宅配便や空港内コンビニで当日受け取り可能だと、持っていくのを忘れる心配もありません。さらに、ポスト投函で返却可能なサービスだと手間もかからず何より簡単です。

帰国後すぐに羽田空港内のポストから返却ができるので、うっかり返却期限を過ぎてしまう恐れもありません。

また、万が一のトラブルに備えてサポートが万全なサービスを選びましょう。24時間365日対応なところなら安心です。

その他、レンタルサービスを利用する際には端末の新しさも確かめておくのが重要です。最新の端末なら、同時接続数が10台、4G(LTE)高速通信が可能など使い勝手の良さが格段に違います。

Wi-Fiレンタルサービスの選び方を踏まえた上で、最適なWi-Fiレンタルサービスを絞り込みしていきましょう。

【韓国渡航時】羽田空港で受取可能なWi-Fiレンタルサービス5選

羽田空港で借りられるWi-FIレンタルサービスについて調べる女性

羽田空港で受取可能なWi-Fiレンタルサービスには、次のようなものがあります。

  • 海外WiFiレンタルショップ
  • イモトのWiFi
  • WiFiBOX
  • グローバルWiFi
  • Wi-Ho!

それぞれの違いは、以下で比較してみましょう。

料金/無制限 受取 返却 サポート内容
海外WiFiレンタルショップ 750円 宅急便・コンビニ・店舗(東京都新宿区) ポストに投函 24時間365日対応
イモトのWiFi 1,860円 国内7空港・東京本社・宅配 国内7空港・東京本社・宅配 電話・メールで24時間対応
WiFiBOX 990円 空港や駅などボックス設置場所 空港や駅などボックス設置場所 24時間365日対応
グローバルWiFi 2,070円 国内17空港・2営業所・宅配便・コンビニ 国内17空港・1営業所・宅配便・現地 24時間対応
Wi-Ho! 1,320円 宅配・空港 宅配便・空港 24時間対応

下記から、それぞれの概要を詳しくご覧ください。

海外WiFiレンタルショップ

海外WiFiレンタルショップ

海外WiFiレンタルショップは、世界135カ国・地域で使える通信サービスです。

主な特徴は、以下の通りになります。

  • 通信料は電源を入れた日だけ発生
  • レンタル料は業界最安値の1日220円(税込)
  • 個別ネットワークとパスワードで通信を保護
  • Wi-Fiルーターは最新機器をレンタル可能

通信料は、電源を入れた日だけ発生するシンプルな料金システムを採用しています。レンタル料は、業界最安値の1日220円(税込)なので費用を抑えられるのも嬉しいポイントです。またWi-Fiルーターは、個別ネットワークとパスワードで通信を保護されているので安心してネット接続できます。

ルーター端末は、AIR-1(エアーワン)がレンタル可能です。海外での最適な電波を自動でキャッチできるるほか、バッテリー持続は最大12時間、10台まで同時接続をおこなえます。

平日15時までに申し込みをおこなえば、当日端末の発送が可能なので、急に海外出張でも迅速に対応できます。帰国後は同胞される返却用袋に入れて投函するだけです。

【韓国に行く場合のプラン】

料金プラン ・1GB/日(500円/税込)

・無制限(750円/税込)

レンタル料金 利用日のみ料金が加算
レンタル方法 宅配・コンビニ・店頭
支払い方法 クレジットカード・あと払いペイディ

>> 韓国でWi-Fiレンタルを利用した際の料金を簡単シミュレーション!

イモトのWiFi

イモトのWiFiは、世界200以上のカ国・地域で使える通信サービスです。

主な特徴は、以下の通りになります。

  • 端末のレンタル料はかからない
  • 利用時に端末の設定は必要ない
  • 24時間365日の安心サポート付き

各国の現地通信会社と直接アクセスできるので、現地の人と変わらない通信速度を提供しています。イモトのWiFiの特徴は、端末のレンタル料はかからず通信料のみで利用できることです。

使用するのも簡単で、端末の電源を入れるだけで利用できるので、機器に詳しくない方でも安心です。24時間365日の安心サポート付きで、日本人スタッフによる支援を受けられます。

【韓国に行く場合のプラン】

料金プラン ・500MB/日(640円/税込)

・1GB/日(1,160円/税込)

・無制限(1,860円/税込)

レンタル料金 無料
レンタル方法 宅配・コンビニ・店頭
支払い方法 クレジットカード決済・AmazonPay・コンビニ後払い

WiFiBOX

WiFiBOXは、全国の空港や駅など約70ヵ所で受取返却可能な通信サービスです。

主な特徴は、以下の通り。

  • セルフWi-Fiレンタル
  • 出発日当日でもカウンターの営業時間内なら予約可能

WiFiBOXは、非接触・非対面で利用できるセルフレンタル方式を採用しています。レンタル申込を済ませ、希望のボックス設置場所でQRコードを読取後、端末を引き抜くだけと手軽にレンタルできます。

空港カウンターで順番待ちの列に並んだり、家で宅配便の到着を待ったりする必要もありません。

さらに、WiFiBOXでは3つの料金プランから選べるので、利用頻度に応じて費用を抑えたい方におすすめです。ただし、WiFiBOXが設定している500MBでは足りなくなってしまう人が多いでしょう。利用期間を延長する時なら、プラン変更の手続きができます

【韓国に行く場合のプラン】

料金プラン ・500MB(390円/税込)

・1G/日(690円/税込)

・無制限(990円/税込)

レンタル料金 1,210円(税込)/日
レンタル方法 空港カウンター・駅・商業施設など
支払い方法 クレジットカード

グローバルWiFi

グローバルWiFiは、世界200以上のカ国・地域で使える通信サービスです。

主な特徴は、以下の通りになります。

  • 業界最多クラスの拠点数を誇る
  • 契約後に容量の追加可能
  • 料金プランは定額制を採用

国内19空港、35カウンター数で、WiFiレンタル業界最多クラスの拠点数を誇ります。渡航中に容量不足になった場合は、データ容量を追加することが可能です。24時間対応しており、反映も早いので現地でインターネットを使用する機会が多い方に適しています。

また、料金プランは定額制を採用しており、使いすぎによる多額請求の心配がありません。24時間365日サポート付きで、SNSからいつでも問い合わせが可能な点も嬉しいポイントです。

【韓国に行く場合のプラン】

料金プラン ・300MB/日(1,470円/税込)

・600MB/日(1,670円/税込)

・1GB/日(1,870円/税込)

・無制限(2,570円/税込)

レンタル料金 1,170円/日(税込)
レンタル方法 宅配・空港カウンター・コンビニ
支払い方法 クレジットカード・NP後払い

Wi-Ho!

Wi-Ho!は、長年にわたり法人向けにWi-FiルーターやSIMカードなど、通信ビジネス業界の先駆者として存在してきたテレコムスクエアが運営する通信サービスです。

主な特徴は、以下の通りになります。

  • 専門スタッフによる対応
  • 24時間365日サポート付き

日本の主要空港でルーターの受取や返却が可能です。空港カウンターでの対応は専門スタッフが対応するので、初めてポケットWi-Fiをレンタルする方でも安心して利用できます。

また、専門スタッフが24時間365日サポートしてくれるのも安心できるポイントです。商品受取希望日の前日17時までに申し込みをおこなえば、自宅に配送されます。

【韓国に行く場合のプラン】

料金プラン ・500MB/日(1,000円/税込)

・無制限(1,800円/税込)

レンタル料金 1,320円(税込)/日
レンタル方法 宅配・空港カウンター
支払い方法 クレジットカード

【韓国渡航時】羽田空港でポケットWi-Fiを受け取る4つのメリット

羽田空港で借りられるWi-FIレンタルサービスについて調べる女性

羽田空港でポケットWi-Fiを受け取るメリットには、次のようなものがあります。

  • 受取次第すぐネット接続してテストできる
  • 空港内に複数のコンビニがある
  • ルーター端末を忘れる心配がない
  • 空港内でも返却できて負担が少ない

それぞれのメリットについて解説します。

受取次第すぐネット接続してテストできる

羽田空港でポケットWi-Fiを受け取れば、その時点からネット接続できます。羽田空港でもフリーWi-Fiを使えますが、安全性を考慮したいならポケットWi-Fiがおすすめです。

ネット接続できるのか事前に確認したい場合は、数日前に手元に届く自宅やコンビニで受け取る方法もあります。コンビニ受け取りは通常送料がかかりますが、追加料金は発生しません。

空港内に複数のコンビニがある

羽田空港には複数のコンビニがあります。フライト前はチケットや荷物の手続きで慌ててしまう方が多いですが、コンビニであれば気疲れすることなく受け取れます。

コンビニの場所を知りたい方は、以下の記事を確認してください。

ルーター端末を忘れる心配がない

ポケットWi-Fiを自宅に配送してもらえば、ネット接続できるのか事前に確認することが可能です。しかし、渡航日にバタバタして端末を持参するのを忘れる人もいます

コンビニでポケットWi-Fiを受け取れば、ルーター端末を忘れる心配はありません。端末自体に問題があるときは、羽田空港内にある空港カウンターで相談できるのもメリットです。

空港内でも返却できて負担が少ない

ポケットWi-Fiは羽田空港で返却できるので、帰国時に負担が少ないメリットがあります。各Wi-Fiレンタルサービスにおける返却方法や返却期限は、以下のとおりです。

返却方法 返却期限
海外WiFiレンタルショップ ポストに投函 終了日の翌日午前中まで
イモトのWiFi ・空港カウンター

・ポストに投函

帰国日の2日後まで
WiFiBOX ボックス設置場所 帰国日当日まで
グローバルWiFi ・空港カウンター

・ポストに投函

帰国日当日まで
Wi-Ho! ・空港カウンター

・ポストに投函

帰国日の翌日まで

スムーズにポケットWi-Fiを返却するためにも、返却方法や返却期限を事前に確認しておきましょう。

【韓国渡航時】ポケットWi-Fiは羽田空港にあるコンビニで当日受け取っていくのが便利!

羽田空港で借りられるWi-FIレンタルサービスについて調べる女性

羽田空港で受取可能なWi-Fiレンタルサービス5選を紹介してきました。

料金/無制限 受取 返却 サポート内容
海外WiFiレンタルショップ 750円 宅急便・コンビニ・店舗(東京都新宿区) ポストに投函 24時間365日対応
イモトのWiFi 1,860円 国内7空港・東京本社・宅配 国内7空港・東京本社・宅配 電話・メールで24時間対応
WiFiBOX 990円 空港や駅などボックス設置場所 空港や駅などボックス設置場所 24時間365日対応
グローバルWiFi 2,070円 国内17空港・2営業所・宅配便・コンビニ 国内17空港・1営業所・宅配便・現地 24時間対応
Wi-Ho! 1,320円 宅配・空港 宅配便・空港 24時間対応

渡航日当日に羽田空港内コンビニでポケットWi-Fiの受取可能な通信サービスもあります。当日に空港で受け取れるため、自宅から持ち忘れる心配はなく、受取次第ネットを利用できるのもうれしいポイントです。

しかも、24時間営業のコンビニなら早朝や深夜便でも問題なく受け取れます。

ただし、はじめて利用する方だときちんと接続できるのか不安になる人もいるはずです。このような場合は、自宅から近いコンビニまたは宅配受け取りにして、事前に動作確認しておくと安心でしょう。

利用サービスを決めかねている方は、海外WiFiレンタルショップをぜひご検討ください。海外WiFiレンタルショップは、業界初の「使わない日は通信料0円サービス」を実施しています。

ほかの業者よりお得に便利にポケットWi-Fiを使えるので、韓国に行く際には海外WiFiレンタルショップでポケットWi-Fiをご利用ください!

>> サービスのお申込みはこちら

羽田空港受け取り可能なポケットWi-Fiに関するQ&A

  • Q羽田空港にポケットWi-Fiの受取可能なコンビニはいくつある?

    A

    羽田空港の第3ターミナルには、3店舗のコンビニがあります。コンビニの場所を知りたい方は、以下の記事を確認してください。

    羽田空港の第3ターミナルのコンビニ情報まとめ【場所・営業時間】

  • Q羽田空港内のコンビニ以外でポケットWi-Fiを受け取る方法は?

    A

    ポケットWi-Fiはコンビニだけでなく、空港カウンターでも受け取れます。事前に受け取りたい場合は、配送料がかかりますが自宅に届けてもらうのもひとつの方法です。

  • Q羽田空港内でポケットWi-Fiを返却できる?具体的な方法は?

    A

    ポケットWi-Fiは空港内で返却可能です。空港カウンター、またはポスト投函で返却できます。サービスによって返却方法が異なるので、事前に確認しましょう。

    >>空港内でも返却できて負担が少ない

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能