アメリカでLINEは使える?音声通話も利用可能?【接続方法やセキュリティ対策も解説】

2025/03/11 2025/03/11

海外WiFiレンタルショップ
大幅サービス向上中!

  • 宅配便の往復送料が無料に!
  • 最大5日前から事前受取り無料!
  • 翻訳機能付き最新機種へ!

新しくなった
サービスの詳細を
今すぐチェック

※以下記事内容は古いサービス表記のままの場合があります

この記事では、これからアメリカに行く方に向けて、現地でLINEは使えるのかについて徹底解説します。

日本で使い慣れているアプリを現地で問題なく使えるのか確認したい人は多いでしょう。とくに、LINEは使用頻度が高い連絡ツールなので現地で使えないとかなり不便。

万が一はぐれたりした際も重要な連絡手段となるはずです。

本記事では、LINE使用に必要なネット接続方法をご紹介。これから旅行や留学、ビジネス出張に行く予定がある方は、ぜひ最後まで確認してくださいね。

アメリカでLINEは使える?チャットや音声・ビデオ通話の利用可否について

アメリカでLINEが使えるのかを調べる女性

インターネットに接続できれば、アメリカでもLINEのチャットや音声・ビデオ通話は利用可能です。

米国←→米国 米国←→日本
チャット ⚪︎ ⚪︎
音声通話・ビデオ通話 ⚪︎ ⚪︎

滞在中に日本にいる家族や友達とも連絡を取り合えるので、LINEを使える環境を整えておくと安心です。

ちなみに、アメリカではフリーWi-Fiの導入が進んでいるので通信スポット周辺でLINE接続は可能です。ただし、人が多く集まる場所では回線が不安定になることも。

また、誰でも接続可能なのでセキュリティ面においても不安が残ります。

アメリカでもLINEの各種ツールは日本と同じように使える?現地店舗の対応状況【クーポン・ショップカードetc.】

アメリカでLINEが使えるのかを調べる女性

LINEには、以下のような便利なツールが提供されてますが、海外では利用できない場合があります。

アメリカでの利用可否を確認していきましょう。

LINE予約

LINE予約は、アメリカでも利用可能です。

店舗のLINE公式アカウントやLINEが提供するサービス上の店舗情報ページから、オンラインで即時予約できます。

ただし、利用対象はLINE公式アカウントと連携する店舗のみ。LINE利用ユーザーが少ないアメリカで、LINE予約できる店舗を探すのはかなり難しいかもしれません。

LINEクーポン

エアトリが提供するLINE限定クーポンは利用可能です。

海外航空券やホテルで使えるクーポンが配布されており、最大35,000円も割引されるのでかなりお得。ただし、それ以外のクーポンは、基本的にアメリカで使用できません。

スタンプカード

LINEスタンプカードは、日本国内の直営店舗が対象なので、アメリカでは使用できません。

ただし、今後使用可能になる可能性もあるので、アメリカに行く頻度が高い方は最新情報を確認しておきましょう!

アメリカでLINEを使うためのネット接続方法4選【ポケットWi-Fiが最適】

アメリカでLINEが使えるのかを調べる女性たち

主なネット接続方法には、以下のようなものがあります。

  • ポケットWi-Fi
  • SIMカード
  • 海外ローミング
  • フリーWi-Fi

通信速度の安定性&安全性を重視する場合は、日本からポケットWi-Fiを持参しましょう!

ポケットWi-Fiは現地の基地局から直接受信するので、安定した通信速度を維持できます。また、ポケットWi-Fiの通信は暗号化されているので、接続時に個人情報や金融情報を第三者に盗まれる心配もありません。

海外WiFiレンタルショップでは、他社に比べて圧倒的に安いプランを提供。個別ネットワークとパスワードで通信が保護されているので安全性も確保しています。

使い方次第では節約も可能なので、通信速度の安定性&安全性に加えて費用負担を抑えたい方に選ばれています。

LINE機能によるセキュリティ対策【アメリカ渡航前に設定必須】

アメリカでLINEが使えるのかを調べる女性

セキュリティ対策に役立つLINE機能は、以下の2つです。

それぞれの特徴や設定方法を見ていきましょう。

ログイン通知機能

ログイン通知機能とは、不正なログインを察知した場合、自身のスマホに通知メッセージを届けてくれる機能です。

アカウントの不正使用を早期に発見できるので、ネット接続時にセキュリティを高められます。身に覚えのないログインを見つけたら、すぐにLINEパスワードを変更しましょう。

【ログイン通知機能の設定方法】

  1. スマホでLINEアプリを開く
  2. ホーム画面から「アカウント」をタップ
  3. 「ログイン許可」をOFFにする

スマートフォンを探す機能

スマートフォンを探す機能は、GPSを利用して端末の位置を特定したり端末を鳴らしたりする機能です。

スマホを紛失した場合に便利な機能で、設定しておけば端末内にある全データを遠隔操作で消去できます。スマホには多くの情報が保存されており、紛失した際に大事な情報が流出する可能性があるので危険です。

設定方法は、以下のとおり端末の種類で変わります。

【Apple端末の設定方法】

  1. スマホからLINEアプリを開く
  2. 「設定」「プライバシーとセキュリティ」をタップする
  3. 「位置情報サービス」をONに設定する

【Android端末の設定方法】

  1. スマホからLINEアプリを開く
  2. 「Google」「すべてのサービス」をタップする
  3. 「デバイスを探す」を選択する
  4. 「最新の位置情報を保存する」をONに設定する

アメリカ滞在で役立つLINE機能4選【旅行・留学・ビジネス出張で大活躍】

アメリカでLINEが使えるのかを調べる女性

滞在中に役立つLINE機能には、以下のようなものがあります。

それぞれの概要を見ていきましょう。

LINEの通訳機能

LINEの通訳機能は、トーク画面上で自動的に通訳してくれる機能です。

対象言語は英語・韓国語・中国語で、外国語を話す友達と言葉の壁を越えて会話を楽しめます。相互通訳(ex:日本語←→英語)が可能なので、簡易辞書として使用する人も多いです。

【通訳機能の使い方】

  1. LINEのトーク画面を開く
  2. 「LINE英語通訳」を追加する

位置情報の共有

位置情報の共有は、位置情報を友達に共有できる機能です。

待ち合わせや観光したい場所等を共有したい場合に便利。移動中に友達とはぐれたり緊急事態が発生したりした場合も、現在位置を共有して助けを求められます。

【位置情報を共有する方法】

  1. トーク画面を開いて「+」をタップする
  2. 「位置情報」をタップする
  3. 地図上で選択して「送信」をタップする

LINEスケジュール

LINEスケジュールは、トーク画面上で日程調整できる機能

複数人の日程調整は幹事の負担が大きく、予定が決まるまでに時間がかかることが多いです。LINEスケジュールを使えば、トーク画面上での日程調整で予定を立てやすくなります。

【日程調整する方法】

  1. トーク画面で「+」をタップする
  2. 「日程調整」をタップする
  3. イベント名・イベント内容を入力する
  4. 「日程選択」で日程候補を複数選択する
  5. 「メンバー招待」「送信」をタップ

LINEミーティング

LINEミーティングは、グループ通話ができる機能です。

URLを共有すればビデオ通話に参加できるので、LINE非ユーザーの相手でも気軽に招待できます。スマホ・パソコンどちらの端末でも利用可能なので、状況に応じて使い分けられるのも魅力です。

【スマホで使用する場合】

  1. トーク画面を開く
  2. 右上の「吹き出し」をタップする
  3. 「ミーティング」をタップする
  4. 「ミーティング作成」をタップする
  5. ミーティング名を入力して保存する
  6. 参加者にミーティングURLを共有する

アメリカでLINEを使用する際のポイント3つ【LINE Payは使える?】

アメリカでLINEが使えるのかを調べるカップル

LINEを使う際の注意点には、以下のようなものがあります。

  • フリーWi-Fiの利用は危険性が高い
  • LINE Payの国外利用は原則不可
  • 海外ローミング機能をOFFにする

それぞれの概要を見ていきましょう。

フリーWi-Fiの利用は危険性が高い

アメリカでは、フリーWi-Fiの普及が進んでいます。

ただし、通信内容が暗号化されていないフリーWi-Fiを、安易に使うと個人情報や金融情報を盗まれる可能性が高いです。これらのリスクを回避したいなら、通信内容が暗号化されているポケットWi-Fiを日本から持参するのがおすすめ!

フリーWi-Fi以外のネット接続方法はこちら>>

LINE Payの国外利用は原則不可

LINEが提供するスマホ決済「LINE Pay(※)」は、残念ながら国外利用は原則不可です。

アメリカはキャッシュレス化が進んでいるので、クレジットカード決済やモバイル決済アプリが便利。海外旅行保険が付帯しているクレジットカードの場合、滞在中のケガや病気の治療費等を補償してくれるので安心です。

アメリカでよく使われているモバイル決済アプリには、Apple PayやGoogle Payなどがあります。

※2025年4月末サービス終了予定

海外ローミング機能をOFFにする

海外ローミング機能は、必ずOFFに設定しましょう。

ONの状態で海外に行くと、自動的に最適なネットワークに接続されてしまいます。ネットに接続されるとローミング料金が発生するので、帰国後に高額請求を受ける可能性も

海外ローミングの設定方法は、以下のとおり端末で異なります。

【Apple端末の設定方法】

  1. 「設定」をタップする
  2. 「モバイル通信」をタップする
  3. 「通信のオプション」をタップする
  4. 「データローミング」を「オフ」にする

【Android端末の設定方法】

  1. 「設定」をタップする
  2. 「その他」または「もっと見る」をタップする
  3. 「モバイルネットワーク」をタップする
  4. 「データローミング」を「オフ」にする

スマホの高額請求を避けたいなら、海外ローミング機能をOFFに設定してから渡米しましょう!

LINE以外!アメリカで役立つ連絡アプリおすすめ3選【すべて利用無料】

アメリカでLINEが使えるのかを調べる女性

アメリカでのLINE普及率は高くありません。現地の人と連絡先を交換する場合は別の方法を考える必要があります。

アメリカで普及率が高いのは、「WhatsApp」です。

LINEとWhatsAppの違いを、以下の表にまとめました。

LINE WhatsApp
運営会社 NHN Japan Meta社
運営開始時期 2011年6月 2009年2月
対象国 日本・東南アジア 世界

WhatsApp(ワッツアップ)は、世界でもっとも利用者が多いメッセージングアプリです。

アメリカでの普及率も高いので、現地の人と連絡先を交換したい場合は「WhatsApp」を使うのがおすすめ。言語は日本語に対応しているので、英語が苦手でも問題ありません。

そのほかの連絡手段としては、以下のアプリも便利です。

  • Snapchat(スナップチャット)
  • Instagram(インスタグラム)

LINEはアメリカでも利用可能!ただネット接続が必須

アメリカでLINEが使えるのかを説明する女性

この記事では、アメリカでLINEは使えるのかについて徹底解説してきました

アメリカでは、LINEのチャット・音声通話・ビデオ通話が利用可能です。ただ、利用時はネットへの接続が必須で、接続状況が悪い地域では使えなくなる可能性があります。通信環境を確保したいなら、ポケットWi-Fiを利用しましょう。

格安プランを選びたいなら、海外WiFiレンタルショップがおすすめ!他社に比べて圧倒的に安い価格帯でサービスを提供しており、使い方次第では節約も可能です。

これから旅行や留学、ビジネス出張の予定があるなら、まずは海外WiFiレンタルショップで端末予約を!

海外用格安Wi-Fi端末のご予約はこちら>>

 

  • Q日本で使用していたLINEをそのまま使える?

    A

    日本で使用しているスマホを持っていく場合、LINEはそのまま利用できます。ただし、アメリカで新たにスマホを契約する場合は、アメリカ版LINEの新規登録が必要です。

  • Qアメリカ人もLINEを使用する?普及率は高い?

    A

    LINEは主にアジア圏で使われており、アメリカでの普及率は高くありません。現地の人と連絡先を交換したい場合は「WhatsApp」をダウンロードしておくと安心です。

    >>LINE以外!アメリカで役立つ連絡アプリおすすめ3選【すべて利用無料】

  • QLINEのアメリカ版と日本版は何が違うの?

    A

    アメリカ版と日本版の機能に大きな違いはありません。ただし、アメリカで新たにスマホを契約した場合は、アメリカ版LINEをダウンロードして新規登録する必要があります。

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能