海外でNetflix(ネトフリ)は見れる?映画やドラマを見る方法を徹底解説
この記事では、海外でNetflix(ネトフリ)を見る方法を徹底解説します。
「視聴途中の映画を海外で見ようとしたら見られなかった」
「海外でNetflixを開いたら、いつもの日本版でなく現地国バージョンだった」
海外渡航者の中には、このような経験をしたことがある人が多数います。
Netflixは国によって提供するサービスが異なるため、海外では日本のネトフリをそのまま見ることはできません。
本記事では、海外で日本版Netdlixを見る方法をおすすめのサービスを交えながら解説していきます。記事後半では、海外でお得にネットを使う方法にも触れますので、ぜひ最後までご覧ください!
海外でNetflixを開くと日本の動画は見れない!現地版に切り替わる理由も解説
現在(2025年10月)の時点では、海外は日本版Netflixは見れません。海外でネトフリのアプリを起動すると、現地版Netflixになり、日本で視聴中だった動画も反映されません。ここでは、海外で日本版Netflixが見れない理由と現地版になる仕組みを解説します。
Netflixが接続地域でコンテンツ制限をかけている
公式サイトでは、海外で日本のネトフリが見れない理由として以下をあげています。
- 地域によって好みが異なる
- 作品の所有者が複数存在する、または配信権利がない
(参照:Netflix公式)
Netflixのオリジナル作品以外は、他社からライセンス提供を受けて配信しています。しかし、地域ごとの配信権が複数の会社に渡るため、国によって配信状況が異なるのです。
海外でNetflixが現地版に切り替わる理由・仕組み
海外でネトフリにアクセスすると現地版になる理由は「IPアドレス」です。IPアドレスは、インターネット上の住所のような存在。ネット上のサービスを利用するには、データの送信元や送信先を識別する必要があり、この識別に使われるのがIPアドレスです。
海外でネットに接続するとIPアドレスが現地のものになるためNetflixも現地版になる、というわけです。
海外で日本版Netflixを見る方法【他の動画サイト・サービスにも利用可能に!】
海外から日本版Netflixを見る方法にはVPNがマストです!VPNとは、「Virtual Private Network」の略称で「仮想プライベートネットワーク」のこと。
VPNを使用すると、IPアドレスがVPNサービスのものになるため、海外からでも日本のネトフリが見れるようになります。VPNを使う方法には以下の2つがあります。
- VPNサービス
- VPN対応のポケットWi-Fi
それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
| メリット | デメリット | |
|---|---|---|
| VPNサービス | ・ネット上で申し込みが完結する ・セキュリティが強化される |
・オンラインでしか使えない ・無料VPNはセキュリティ面で危険がある ・有料VPNは契約が必要で最低1か月がほとんど |
| VPN対応のポケットWi-Fi | ・常時ネットに接続可能 ・使い方が非常に容易 ・1台で複数デバイスに使える |
・受取・返却の必要がある ・常時携帯する必要がある |
それぞれ詳しく解説していきます。
VPNサービス
VPNサービスを利用すれば、好きな時にVPNを通した状態でネットが使えます。有料版と無料版がありますが、無料版はセキュリティの観点からおすすめできません。
無料版VPNサービスは、個人情報を盗む目的などで悪意を持って作られたものが多い上、使用すると通信速度が低速になり、動画を視聴できないケースも多いためです。
有料版は、セキュリティ面が強化される上高速通信ができるため、VPNは有料版をおすすめします。ただし、VPNサービスはネットに接続されていないと使えません。
国によってWi-Fiの普及状況やネット環境は異なります。フリーWi-Fiをあてにしすぎると、ネトフリを使う以前にネットが使えず困ってしまう可能性があるため、自力でネットに接続する手段を確保しておきましょう。
VPN対応のポケットWi-Fi
海外で日本版Netflixを見るには、VPN対応のポケットWi-Fiを使う方法もあります。端末の電源を入れるだけでVPNを通した状態でネットに接続されるため、新たにVPNサービスを申し込む手間が不要!
現地のネット事情に左右されず常時ネットに接続でき、緊急事態が発生した時も必要なリサーチや連絡がすぐにできます。
「無制限プラン」を利用すれば、通信量を気にすることなく滞在中日本版Netflixが楽しめますよ。
海外でNetflixを見る際の注意点2つ
海外でNetflixを見る際は、以下の2点に注意しましょう。
- ダウンロード済みのコンテンツの有効期限
- 国ごとの年齢制限
「海外では日本版のネトフリは見れないなら、ダウンロードしておけばよいのでは?」と思っている方もいるかもしれません。しかし、ダウンロードされたコンテンツは30日を過ぎると視聴できなくなるため、滞在期間に期限切れにならないよう注意が必要です。
また、国によって年齢制限の対象は異なるため、視聴できる作品に違いが生じることも覚えておきましょう。
Netflix同様に海外で制限がかかる動画サービス一覧【2025年時点】
動画サービスの中には、Netflix同様に海外で制限がかかるサービスがあります。まずは以下をご覧ください。
| 現地国バージョンに 通常切り替わるサービス・アプリ |
海外では通常アクセスすらできない (日本限定配信のため) |
|---|---|
|
|
それぞれ詳しく解説していきます。
現地版に切り替わる動画サービス
動画サービスの中には、Netflix以外にも国ごと提供しているコンテンツが異なるサービスがあります。ネトフリ以外で、海外で日本版が見れないサービスは以下です。
- Amazon Prime Video(アマプラ)
- Hulu(フールー)
- Paravi(パラビ)
上記の動画サイトは、海外からアクセスすると現地バージョンになります。しかし、VPNを使えば海外でも日本版が視聴できますよ!
海外からはアクセスできない動画サービス
一方、以下の動画サービスは海外からはアクセスできません。
- TVer
- ABEMA
- NHKプラス
- ネットもテレ東
- テレ朝動画
- 日テレTADA
- U-NEXT
- dアニメストア
- DMM TV
- DAZN
- J SPORTS
- WOWOW
- 楽天TV
など。
上記は日本国内限定サービスなため、海外からはアクセスできませんが、VPNを使えばすべて利用可能になります。
動画サービス以外でも、特定の国からそのままアクセスできないサービスも多いため、渡航前にしっかり対策していきましょう。
ちなみに、中国はネット検閲を実施しているため、動画サービスに加え、Googleなど日常的に使用しているネットサービスが使えません。中国のネット事情について詳しく知りたい方は、ぜひ下記記事もご覧ください。
<海外で使える?各種アプリ・WEBサービスの主要国事情まとめ>
❌:VPNなどの準備・対策をしていかないと使えない(※1) ✅:VPNなどの準備・対策なく現地でも使える(※2)| メッセージ・SNS (LINE、X、Instagram等) | メール・クラウド (Gmail、Yahoo!メール、Dropbox等) | 動画コンテンツ (Netflix、 Hulu、Amazon Prime Video等) | 検索・情報 (Google、Yahoo!Japan、Bing等) | ビジネスツール (Zoom・Teams、Slack・Chatwork等) | ネット銀行・カードサイト (三井住友銀行、楽天銀行等) | ニュース・メディア (日経電子版、BBC、NY Times等) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アメリカ (本土・ハワイ・グアム) |
✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| 韓国 | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ (地図検索は△※3) |
✅ | ❌ | ✅ |
| 台湾 | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| 中国 | ❌ | ❌ (Yahoo!メールは✅※4) |
❌ | ❌ | ✅※4 (Google Meetは❌) |
❌ | ❌ |
| 香港 | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| シンガポール | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| タイ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| フィリピン | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| マレーシア | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| インドネシア | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| ヨーロッパ | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ (Yahoo!系サービスは❌) |
✅ | ❌ | ✅ |
海外でNetflixを見れるだけじゃない!VPN対応ポケットWi-Fiのメリット4選
海外では見れない日本版Netflixも、VPN対応ポケットWi-Fiがあれば問題なく視聴可能です。ここでは、VPN対応ポケットWi-Fiのメリットを解説します。
- 申し込みから返却までが容易
- 常時高速ネット通信が可能
- セキュリティが強化される
- 1台で複数デバイス接続可能
それぞれ見ていきましょう。
申し込みから返却までが容易
ポケットWi-Fiは申し込みから返却までが容易です。海外WiFiレンタルショップの場合は、申し込みはネットで完了し、受取は店頭、配送、コンビニなどから自分にとってもっとも便利な方法を選べます。
帰国したら、同封されているレターバックに端末を入れてポストに投函するだけで返却完了です。
別途VPNに申し込まなくても現地で日本にいるようにネットが使えるのは大きなメリットと言えます。
常時高速ネット通信が可能
VPN対応ポケットWi-Fiは、常時高速ネット通信ができるのもメリットです。VPNはサービスによっては、使用すると通信速度が著しく低下します。
通信速度が低下するとネトフリの動画がプチプチ切れてまともに見られない可能性も!一般的には、20Mbpsあればストレスなく動画を視聴できるとされています。海外WiFiレンタルショップの端末は、最大150Mbpsですので、海外でNetflixなどの動画サービスを利用する方には最適です。
セキュリティが強化される
VPN対応のポケットWi-Fiのメリットには、セキュリティ強化もあげられます。通信の際の情報が暗号化されるため、個人情報を盗まれたり、ハッキングされるリスクから身を守ることに!
VPNの需要は日々高まっており、近年は国内でも仕事で機密情報を扱う際にVPNを使う人が増えています。出張で海外に行く方には、常時ネットに接続できてセキュリティも強化されるポケットWi-Fiはマストです。
海外WiFiレンタルショップの端末は、VPNと同様の機能を持つ独自の通信技術を搭載しており、ネトフリ視聴ももちろん可能に。
中国など本来VPNが禁止されている国でも安心して使えますよ。
1台で複数デバイス接続可能
ポケットWi-Fiは、1台で複数デバイスを接続できるのもメリット。スマホ、タブレット、PCなど複数デバイスをお使いの方には最適です。また、家族や友達との旅行も1台あれば、全員利用可能。それぞれが、移動時間などに日本版のNetflixやAmazon Prime Videoを視聴できますよ!

\海外で10台つなげる最新端末で安心!/
格安かつ高性能なWiFi端末をチェック!>>
各種デバイスの海外での利用法については、下記から詳細記事をご覧になれます。
携帯・スマホ|パソコン・ノートPC|タブレットPC|スマートウォッチ・Apple Watch
※機内への持ち込み・現地での使用等について、 上のデバイス名をクリックするとそれぞれ詳細ご覧いただけます。
海外で日本版Netflixは見るにはポケットWi-Fi!現地でも快適にネットを使おう
海外でいつも通りNetflixを見ようとすると、表示が現地バージョンになってしまいます。ネトフリは、国によって提供しているサービスが異なるため、海外では日本版Netflixは見れません。
しかし、VPNを利用して日本のサーバーを経由すれば、世界中どこにいても日本版Netflixが楽しめます。
海外レンタルWiFiレンタルショップのポケットWi-Fiは独自の通信技術で、VPNのように海外でも日本版Netflixが楽しめます。一台あれば、常時ネットに接続でき、現地のネット事情に左右されることなく、必要な検索ができ、ネトフリを始めとするサービスの利用が可能!
料金は業界最安値レベルな上、1台で最大10デバイスまで同時接続できるため、家族やグループ旅行にも最適です。
海外渡航が決まったらぜひ旅の準備と一緒に端末を予約しましょう!
海外での日本版Netflix利用に関するよくある質問
-
Q海外で日本版Netflixが見れないのはなぜ?
A -
Qネトフリのように海外で日本版が見れない動画サイトは他にもある?
AAmazon Prime Video、Hulu、Paraviは海外で日本版が見れません。現地版になるため、VPN対応のポケットWi-Fiなどで対策しましょう。
≫Netflix同様に海外で制限がかかる動画サービス一覧【2025年時点】
-
Qダウンロードしたネトフリの動画は海外で見れる?
Aダウンロードした動画は海外でも視聴可能です。しかし、ダンロード後30日が経過すると見れなくなるため出発前に確認しましょう。
あなたの渡航先はいくら?
海外WiFi通信料を簡単検索!
【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!
TOPへ戻る ▲

















