関空で受取可能な海外Wi-Fiレンタルおすすめ3選【お得な格安サービス厳選!】

2024/05/07 2025/04/01

海外WiFiレンタルショップ
大幅サービス向上中!

  • 宅配便の往復送料が無料に!
  • 最大5日前から事前受取り無料!
  • 翻訳機能付き最新機種へ!

新しくなった
サービスの詳細を
今すぐチェック

※以下記事内容は古いサービス表記のままの場合があります

この記事では、関空(関西国際空港:KIX)経由で海外渡航する方に向けて、おすすめの海外Wi-Fiレンタル3選を徹底比較します。

ポケットWi-Fiのレンタルにはさまざまなサービスがありますが、料金や支払い方法、受取・返却方法などが異なります。とくに受け取りが面倒だと渡航直前にバタバタするので、ご自身の出発当日や、直前の準備をイメージして選ぶことが大切です。

記事後半では、お得なサービスの選び方や利用時の注意点もご紹介します。自分にあったポケットWi-Fiを探している方は、ぜひ最後までご覧ください。

関空で受取可能な海外Wi-Fiレンタル3選

とくにおすすめの海外Wi-Fiレンタルは、以下の3つです。

  • 海外WiFiレンタルショップ
  • イモトのWiFi
  • グローバルWiFi

それぞれの違いを、以下の表で比較してみましょう。

料金/無制限プラン (韓国の場合) 受取 返却 サポート内容
海外WiFiレンタルショップ 970円/日 宅急便・コンビニ・店舗(東京都新宿区) ポストに投函 24時間365日対応
イモトのWiFi 1,860円/日 国内7空港・東京本社・宅配 国内7空港・東京本社・宅配 電話・メールで24時間対応
グローバルWiFi 2,070円/日 国内17空港・2営業所・宅配便・コンビニ 国内17空港・1営業所・宅配便・現地 24時間対応
 

それぞれの特徴を詳しく確認していきましょう。

海外WiFiレンタルショップ

海外WiFiレンタルショップ

海外WiFiレンタルショップ」は、世界135カ国・地域で使える通信サービスです。

利用料金 (2プラン) \無制限も格安でおすすめ/
・無制限プラン:1日税込920円
・1GBプラン:1日税込720円
実際の渡航先と期間でシミュレーションしてみる>>
WiFi端末 受取場所 \受取は出発日なら空港コンビニ、早めならご自宅がおすすめ/
①コンビニ(空港施設内や、最寄りのローソン)
②自宅等(宅配※)
③新宿の運営会社店頭(新宿駅西口徒歩10分)
WiFi端末 返却方法 ポスト投函
(付属の返却袋に入れるだけ)
予約方法 \渡航日程が決まった段階での予約を推奨/
・完全ネット予約<非接触>
渡航日の最大90日前から予約可能
端末とレンタルセット一式を確認して予約しておく>>
料金 支払い ・各種クレジットカード
<VISA、MasterCard、JCBなど>
・あと払いペイディ
※:佐川スマートクラブ事前登録で、発送後追跡&配達日時変更も可能です

おすすめしたいポイントは、以下の3つです。

  • とにかく格安!コスパ最強のレンタルサービス
  • 電源を入れない日は通信料がかからない
  • Wi-Fiルーターは最新機器がレンタル可能
  • 関空にあるコンビニで受取・返却が可能

海外WiFiレンタルショップでは、シンプルでわかりやすい料金システムを採用しており、他社に比べて圧倒的に安い価格帯でサービスを提供しているのが特徴。

使い方次第ではWi-Fiルーターの通信料がかからないので、費用をグッと抑えられるのが魅力です。

また、ルーターは最新端末のレンタルが可能。海外で最適な電波を自動検知してくれるので、快適な通信環境を確保できます。バッテリー持続は最大12時間で、長時間の移動でも小まめな充電は必要ありません。

さらに、海外WiFiレンタルショップではコンビニでの端末受取に対応。空港カウンターに立ち寄る必要がないので、バタバタしがちな渡航日でも効率的に端末を受け取れるので安心です。

関空で受取・返却が可能な場所は、以下のとおりです。

  • ローソン 関西国際空港店
  • ローソン 関空エアロプラザ店

空港コンビニでの受取方法について知りたい方は、「コンビニでのお受け取り方法」のページを参考にしてください。

また、事前に端末を受け取って操作確認したい人もいるはずです。

海外WiFiレンタルショップは、自宅への配送や最寄りのコンビニでの受取にも対応しているので、前もって国内回線で接続を試せます。自分のスマホで設定を確認しておける安心感は大きいでしょう。

早めのパッキングで荷物の準備が整うのも安心。国際線のルール上、預け入れ・機内持ち込みどちらでも構いませんが、破損しないよう機内持込が強く推奨されています。

借りられる端末やセット一式をチェック!>>

イモトのWiFi

イモトのWiFiは、世界200以上の国・地域で使える通信サービスです。

【例】渡航先として人気が高い韓国で使うケース
料金プラン ・500MBプラン/日(640円/税込)
・1GBプラン/日(1,160円/税込)
・無制限プラン(1,860円/税込)
レンタル料金 無料
レンタル方法 宅配・空港・店頭
支払い方法 クレジットカード・AmazonPay・コンビニ後払い

おすすめしたいポイントは、以下の3つです。

  • Wi-Fiルーターのレンタル料はかからない
  • 機器に詳しくない人でも使いやすい
  • 空港のカウンターで受取・返却が可能

イモトのWiFiは、海外でも利用者が安心してインターネットを使えるように定額制を採用しています。各国の現地通信会社に直接アクセスでき、現地の人と変わらない通信環境が確保可能です。また、端末機器のレンタル料はかからず、通信料金のみで利用できます。

たとえば、韓国に行く場合「500MBプラン/日」を契約すると、640円〜(税込)でポケットWi-Fiが利用可能です。ほかのサービスと比べると合計金額の料金設定が高く、費用面での負担が大きくなることがあります。

イモトのWiFiは、操作が簡単で複雑な設定も必要ないので、初めて利用する場合や、機器に詳しくない人でも使いやすいのも特徴です。また、関空には複数の自社カウンターや返却ロッカーが設置されており、状況に応じて受取・返却が可能です。

関空で受取・返却が可能な場所は、以下のとおりです。

  • 第1ターミナル・4F出発フロア(自社カウンター)
  • 第1ターミナル・4F出発フロア(ロッカー)
  • 第2ターミナル・出発ゲート(自社カウンター)

グローバルWiFi

グローバルWiFiは、世界200以上の国・地域で使える通信サービスです。

【例】渡航先として人気が高い韓国で使うケース
料金プラン ・300MBプラン/日(870円/税込)
・600MBプラン/日(1,170円/税込)
・1GBプラン/日(1,370円/税込)
・無制限プラン(2,070円/税込)
レンタル料金 1,170円/日(税込)
レンタル方法 宅配・空港カウンター・コンビニ
支払い方法 クレジットカード・NP後払い

おすすめしたいポイントは、以下の3つです。

  • 豊富な料金プランを提供
  • 渡航中にデータ容量を追加できる
  • 関空のカウンターで受取・返却が可能

グローバルWiFiは、豊富な料金プランを提供しており、通信速度やデータ容量に応じて選択可能です。

現地でデータ通信量を超過した場合は、渡航先からデータ容量を追加できるので安心して利用できます。近年はデータ容量を気にせず使える「無制限プラン」も新しく加わり、現地でネットの使用頻度が高い人でも安心です。

またグローバルWiFiは、国内19空港、35箇所のカウンターでの受取・返却に対応しています。関空でも自社カウンターや返却ロッカーが設置されており、状況に応じた受取・返却が可能です。

ただし、受取手数料が別途かかるので総額費用が高くなることも。配送・コンビニ受取は、手数料として別途550円(税金)がかかります。

関空で受取・返却が可能な場所は、以下のとおりです。

  • 第1ターミナル・4F出発フロア(自社カウンター)
  • 第1ターミナル・4F出発フロア(ロッカー)

関空で受取可能な海外Wi-Fiレンタルの選び方

関空で受取可能な海外wifiレンタルを探す女性

海外Wi-Fiレンタルを選ぶ際のポイントは、以下の5つです。

  • 圧倒的に料金が安くお得に利用できる
  • コンビニ受取に対応している
  • 帰国時に簡単&手軽に返却できる
  • 豊富な補償プランを提供している
  • 機能性が高い端末を借りられる

それぞれのポイントについて詳しく解説します。

料金が安くお得に利用できる

Wi-Fiポケットの利用料金は、契約期間で総額費用が大きく変わります。

【韓国渡航・無制限プランを利用する場合】

3日 7日 30日
海外WiFiレンタルショップ
イモトのWiFi 6,570円 17,520円 65,700円
グローバルWiFi 6,210円 14,490円 62,100円

少しでも費用を抑えたいなら、料金設定が圧倒的に安い「海外WiFiレンタルショップ」がおすすめです。

ほかのサービスに比べると格段に費用が安いので、金銭的な負担を軽減できます。海外Wi-Fiレンタルの費用を抑えれば、滞在中の食事やお土産の購入にお金を回せるのでお得です。

春やGWなどの旅行シーズンに向けて貯めたお金を有意義に使えるのも嬉しいポイントですね。

コンビニ受取に対応している

端末の受取方法は、海外Wi-Fiレンタルで異なります。

受取方法
海外WiFiレンタルショップ 宅配・コンビニ・店頭(新宿)
イモトのWiFi 宅配・空港カウンター
グローバルWiFi 宅配・コンビニ・空港カウンター

受取方法は自由に選べますが、より手軽に受け取りたいならコンビニ受取に対応する「海外WiFiレンタルショップ」がおすすめです。

関空であれば、以下のコンビニで端末を受け取れます。

  • ローソン 関西国際空港店
  • ローソン 関空エアロプラザ店

コンビニが24時間営業なので、早朝便や深夜便を利用して渡航する場合でも安心です。

ちなみに、グローバルWi-Fiはコンビニ受取に対応していますが、別途500円(税込)の支払いが発生します。イモトのWi-Fiは、コンビニ受取に対応していません(2025年3月時点)。

ポケットWi-Fi受取・返却の流れをチェックして予約>>

帰国時に簡単&手軽に返却できる

端末の返却方法や返却期限は、海外Wi-Fiレンタルで異なります。

返却方法 返却期限
海外WiFiレンタルショップ ポスト投函 終了日の翌日午前中まで
イモトのWiFi 空港カウンター・ポスト投函 帰国日の2日後まで
グローバルWiFi ポストに投函 帰国日の翌日まで

帰国時は移動で疲れていることも多く、うっかり空港で返却し忘れてしまう人も少なくありません。端末の返却を忘れると、遅れた分だけ延滞料金が発生するので損です。

帰国時に手軽に返却できる「ポスト投函」対応のサービスを選びましょう。

返却時は、セット内容のチェックをお忘れなく!

〒各国内空港の郵便ポストについて

ちなみに、各海外Wi-Fiレンタルの延滞料金は以下のとおりです。

延滞料金
海外WiFiレンタルショップ 1,100円/日(税込)
イモトのWiFi 2,200円/日(税込)
グローバルWiFi 1,970円/日(税込)

豊富な補償プランを提供している

保障プランの内容や料金は、海外Wi-Fiレンタルで異なります。

補償プラン
海外WiFiレンタルショップ 【安心補償ライト】165円/日(税込)
【安心補償フル】330円/日(税込)
イモトのWiFi 【あんしんパック】220円/日(税込)
【あんしんパックフル】330円/日(税込)
【あんしんパックプラス】550円/日(税込)
グローバルWiFi 【安心補償パックミニ】220円/日(税込)
【安心補償パックフル】330円/日(税込)
【安心補償パックマックス】550円/日(税込)

海外WiFiレンタルショップ」の補償プランは2種類ですが、破損・水没・紛失・盗難のすべてが補償に含まれています。他社サービスに比べて価格設定も安いため、金銭的な負担を抑えながら安心を得たい方に最適です。

機能性が高い端末を借りられる

貸出可能なルーターのバッテリー持続時間や同時接続台数も海外Wi-Fiレンタルで異なります。

バッテリー持続時間 同時接続台数
海外WiFiレンタルショップ 最大12時間 最大10台
イモトのWiFi 最大4〜5時間 最大5台
グローバルWiFi 最大10時間 最大5台

海外渡航で特に確認したいのが、バッテリー持続時間です。バッテリー持続時間が長いほど充電せずに使えるため、長時間の外出でも充電を気にすることなく利用できます

こまめに充電しなくて済む、バッテリー持続時間が長い海外Wi-Fiレンタルを選びましょう。

春や連休などの旅行シーズンでも、最大10台接続できるのでグループでさらにお得に利用できるのは海外WiFiレンタルショップのみ!

実際の渡航ケースで料金を確認してみる>>

関空での海外Wi-Fiレンタルなら空港コンビニ受け取りがおすすめ!

関空で受取可能な海外wifiレンタルを探す女性

この記事では、関空で受取可能なポケットWi-Fiを探している方に向けて、おすすめの海外Wi-Fiレンタル3選を徹底比較してきました。

料金/無制限プラン (韓国の場合) 受取 返却 サポート内容
海外WiFiレンタルショップ 970円/日 宅急便・コンビニ・店舗(東京都新宿区) ポストに投函 24時間365日対応
イモトのWiFi 1,860円/日 国内7空港・東京本社・宅配 国内7空港・東京本社・宅配 電話・メールで24時間対応
グローバルWiFi 2,070円/日 国内17空港・2営業所・宅配便・コンビニ 国内17空港・1営業所・宅配便・現地 24時間対応
 

どれも海外旅行や出張、留学する方に人気のWi-Fiレンタルですが、料金や受取方法、サポート内容などが大きく異なります。ただ「費用を抑えたい!」「コンビニで手軽に受け取りたい!」という方は、海外WiFiレンタルショップを利用するのがおすすめです。

断然お得な料金設定Wi-Fiレンタル!なので、旅行や出張、留学、長期滞在などでレンタル費用を抑えるなら海外WiFiレンタルショップ一択です。今なら、LINEで割引キャンペーンも実施されているため、通信料20%オフでさらにもっとお得です。

渡航が決まったら、LINE登録もぜひご利用ください!

格安WiFiのレンタルを予約しておく>>

関空(関西国際空港)で受け取り可能な海外Wi-Fiレンタルに関するQ&A

  • Q関空のコンビニで受取可能な海外Wi-Fiレンタルはある?

    A

    海外WiFiレンタルショップ」「グローバルWiFi」が、関空のコンビニで受取可能です。ただし、グローバルWiFiは、受取手数料として別途500円(税込)かかるので総額費用が高くなります。

    >>関空で受取可能な海外Wi-Fiレンタルの選び方

  • Q関空で受取可能な海外Wi-Fiレンタルで費用が安いのは?

    A

    ポケットWi-Fiのレンタル費用が安いのは、「海外WiFiレンタルショップ」です。コンビニで受け取れば手数料もかからないので、費用を抑えたい方に適しています。

  • Q空港カウンターで受け取るサービスの『受け取り(事務)手数料』って何?

    A

    受取手数料とは、レンタル代金とは別に機器の受取時にかかる費用のことです。グローバルWiFi・イモトのWiFi では、1台の機器に対して550円(税込)が発生します。

    一方、海外WiFiレンタルショップなら、コンビニ(全国のローソン/ミニストップ)受け取りできて手数料はかかりません。

    >>関空で受取可能な海外Wi-Fiレンタルの選び方

     

  • Q関空での端末返却は可能?海外Wi-Fiレンタルで異なる?

    A

    海外Wi-Fiレンタルで返却方法が異なります。今回紹介した海外Wi-Fiレンタルはすべてポスト投函での返却が可能です。

    >> ポケットWi-Fi受取・返却の流れについて

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能