モルディブでWi-Fiレンタルサービスを利用した人が撮影した画像

モルディブで使えるWi-Fiレンタルサービスおすすめ5選【2025年最新版】

2025/02/19 2025/02/23

海外WiFiレンタルショップ
大幅サービス向上中!

  • 宅配便の往復送料が無料に!
  • 最大5日前から事前受取り無料!
  • 翻訳機能付き最新機種へ!

新しくなった
サービスの詳細を
今すぐチェック

※以下記事内容は古いサービス表記のままの場合があります

この記事では、モルディブに渡航する際におすすめのWi-Fiレンタルサービスを徹底解説します。

モルディブへの渡航が決まったら、なるべく早くポケットWi-Fiをレンタルしましょう!本記事では、モルディブで使えるWi-Fiレンタルサービスの中から、特におすすめのサービスを厳選して5社ご紹介します。記事後半では、失敗しないポケットWi-Fiの選び方現地で使う際の注意点も解説しますので、ぜひお役立てください。

モルディブに渡航予定のある方は必読ですよ!

モルディブに行く際におすすめのWi-Fiレンタルサービス5選

モルディブでレンタルWi-Fiを使っている人

それでは、さっそくモルディブに行く際におすすめのWi-Fiレンタル5選を発表します。「料金」「利便性」「サポート」のすべてに満足いただける優良サービスを厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

1位:海外WiFiレンタルショップ

海外WiFiレンタルショップの基本情報

利用料金 1,400円/日(1GBプラン)
受取 宅配便・コンビニ・店舗(東京都新宿区)
返却 ポストに投函
補償 安心補償フル(330円/日)・安心補償ライト(165日/日)
サポート体制 24時間365日対応
公式サイト https://k-wifi.com

海外WiFiレンタルショップのおすすめポイント

海外WiFiレンタルショップ』は、業界最安値レベルの料金で人気のWi-Fiレンタルサービスです。

通信料がリーズナブルな上、いざという時の補償プランも格安!また、現地最大手の通信会社の回線を利用するため、モルディブ全土でネットが使えます。フリーWi-Fiの普及率が低い首都マーレ周辺でも、問題なく常時ネットに接続でき安心でしょう。

海外WiFiレンタルショップの端末は、1台で最大10デバイスまで同時ネット接続可能な最新機種でありながらコスパ抜群!家族旅行やグループ旅行にも最適です。さらに、コンビニ受け取りが可能で、出発当日に空港内のコンビニで買い物のついでにポケットWi-Fiを受け取れるのもおすすめポイント。早めに受け取りたい方は、宅配を選択して自宅で受け取るか、最寄りのコンビニで受け取っておきましょう。

レンタル中は24時間サポートを受けられますので、時差を気にすることなく相談できて安心ですよ!

2位:グローバルWiFi

グローバルWiFiの基本情報

料金 770円(300MB)・970円(600MB)・1,170円(1.1G)・1,870円(無制限)
受取り 空港カウンター・ロッカー・コンビニ・現地
返却 空港カウンター・返却BOX
補償 安心補償パックMAX(550円/日)・安心補償パックフル(330円/日)・安心補償パックミニ(220円/日)
サポート体制 24時間365日対応

グローバルWiFiのおすすめポイント

『グローバルWiFi』は、豊富なプランで人気のレンタルWiFiサービスです。300MBから無制限プランまで提供しており、モルディブでもすべてのプランが利用可能です。オプションも豊富で、オンライン健康相談やミニフォトプリンターなど、他の業者が対応していないものも。
周遊プランも提供しているため、モルディブ以外の国にも渡航予定がある方にもおすすめです。

3位:イモトのWiFi

イモトのWiFi

イモトのWiFiの基本情報

料金 940円/日(1GB)
受取り 宅配便・カウンター(6空港)
返却 宅配便・返却BOX
補償 全額補償(440円)・全額補償+保険(660円)
サポート体制 24時間365日対応

イモトのWiFiのおすすめポイント

『イモトのWiFi』は、知名度抜群の人気Wi-Fiレンタルサービスです。世界200以上の国と地域に対応しているため、モルディブでも常時ネットに接続可能!

最新端末を使用するためストレスなくネットが楽しめます。ただし、現在(2025年2月)は、モルディブに対応しているのは1日500MBプランのみなため注意が必要です。オプションが豊富で、自動翻訳機やモバイルバッテリーのレンタルを実施しているのもポイントです。

4位:ゼウスWiFi

ゼウスWiFi

ゼウスWiFiの基本情報

料金 780円/1日~(500MB)・860円(1GB)・1,280円(無制限)
受取り コンビニ
返却 宅配便・ポスト(1,100円)
補償 端末サポートワイド(330円)・端末サポートミニ(220円)
サポート体制 チャット

ゼウスWiFiのおすすめポイント

『ゼウスWiFi』は、高い利便性で人気のWi-Fiレンタルサービスです。ポケットWi-Fiをレンタルすると、マイページから利用状況を把握可能汚!渡航期間の延長、プランの追加もすべてマイページからできるため、モルディブに滞在中に容量が足りなくなっても安心です。

返却はレターパック利用で便利ですが、利用料金として1,100円かかりますので注意しましょう。

5位:jetfi

jetfi

jetfiの基本情報

料金 1,570円/1日(1G)
受取り コンビニ・郵便局・空港・宅配
返却 宅配便・ポスト
補償 全額補償(550円/日)
サポート体制 電話(月~金:9時半~18時半)

jetfiのおすすめポイント

『jetfi』は、周遊プランが人気のWi-Fiレンタルサービスです。周遊プランの他に単国プランも提供していますが、モルディブは対象国ではないため周遊プランを選ぶことになります。

受け取り方法が豊富なため利便性も抜群!ただし、サポートは平日のみと限定的です。アジアの国々を周る予定の方や、トランジットでモルディブに行く方は検討してみると良いでしょう。

【モルディブに渡航する前に】失敗しないWi-Fiレンタルサービス・プランの選び方4選

モルディブで使えるおすすめのWi-Fiレンタルサービスを解説する女性

モルディブに行く際におすすめのポケットWi-Fiレンタルサービスをご紹介してきましたが「結局はどのサービスがいいの?」「プランはどうやって選べばいいの?」とお困りの方もいるのではないでしょうか?

そこで、ここでは失敗しないWi-Fiレンタルサービスとプランの選び方をご紹介します。

失敗しないWi-Fiレンタルサービスを選ぶポイントは以下です。

  • 総額がお得なWi-Fiレンタルサービスを選ぶ
  • 受け取り・返却が容易なサービスを選ぶ
  • 必要な容量にあわせてプランを選ぶ
  • レンタル中のサポートにも着目する

それぞれ解説していきます。

総額がお得なWi-Fiレンタルサービスを選ぶ

Wi-Fiレンタルサービスは、総額を計算して本当にお得なサービスを選びましょう。格安に見えても、表示されていたのはレンタル料金のみで実はお得ではないケースもあるためです。

Wi-Fiレンタルサービスは、以下の料金の総額になるのが一般的です。

  1. 国ごとの通信料金
  2. レンタル料金
  3. オプション料金(補償制度など)
  4. 送料(宅配便やコンビニ受け取りの場合)
  5. 手数料(業者によっては無料)

安いと思ったのに、ポケットWi-Fiを返却する際の送料が実費というサービスも少なくありません。また、多くの利用者がオプションでつける「補償」も、業者によって1日あたり200円以上の違いがあります。少額でも、長めの渡航では意識した方がいいでしょう。

海外WiFiレンタルショップは、通信料がリーズナブルな上、補償プランは業界最安、さらに返却の際の送料が無料ですよ!オプションの補償について、詳しく知りたい方は下記記事もあわせてご覧ください。

受け取り・返却が容易なサービスを選ぶ

Wi-Fiレンタルサービス利用の流れ \自宅やコンビニ受け取りが便利でストレスフリー!空港のコンビニも!/
>> 海外用ポケットWi-Fiの受け取り方法を見てみる

Wi-Fiレンタルサービスは、受け取り・返却が容易なサービスを選びましょう。ポケットWi-Fiの受け取り・返却は業者によって異なりますが、一般的には以下です。

  • 受け取り:空港内の専用カウンター・店頭・宅配・コンビニ
  • 返却:空港内の専用カウンター・返却BOX・宅配・ポスト投函

受け取りは、コンビニが利便性が高くおすすめです!多忙で自宅で宅配便を受け取ることが難しい方も、コンビニなら好きな時に受け取れます。出発前に、空港内のコンビニで最後の買い出しのついでに受け取ってもOK!

一方、返却はポスト投函に対応しているサービスを選べば、帰国した足で空港内のポストに入れるだけで返却完了!返却忘れリスクもなくおすすめですよ。

〒各国内空港の郵便ポストについて

自分に必要な容量のプランを選ぶ

Wi-Fiレンタルサービスのプランは、自分に必要な容量をカバーするプランを選びましょう。とは言え、普段容量を気にすることなくネットを使っていると、必要な容量はわからないもの。

1日1GBでできることをまとめました。

1日1GBでできること
Google Map 約3時間
LINEで通話 約20時間
Skypeでビデオ通話 約3時間
YouTube閲覧 約40分

モルディブのリゾートエリアではWi-Fiが完備されているため、渡航の目的がリゾートな場合は1GBで十分でしょう。リゾート以外の観光や島を移動することが多い方は、5GB程度あると安心です。容量プランの選び方は、下記記事を参考にしてください。

レンタル中のサポートにも着目する

Wi-Fiレンタルサービスを選ぶ時は、レンタル中のサポートにも着目しましょう。どのサービスも、レンタル中のサポートを実施していますが、その内容は様々です。

24時間365日電話でのサポートを実施しているサービスを選べば、現地で万が一トラブルが生じた時も安心です。Wi-Fiレンタルサービスの中には、土日はサポート対象外、連絡はメールやチャットのみのケースもあるため、しっかりチェックしましょう。

モルディブのネット事情【ポケットWi-Fiが必要な理由】

モルディブでフリーWi-Fiが使えずレンタルサービスを使えばよかったと後悔する女性

読者の方の中には、モルディブではフリーWi-Fiは使えないの?ポケットWi-Fiは本当に必要?と思っている方もいるかもしれません。

そこで、ここでは、モルディブのネット事情やポケットWi-Fiが必要な理由をご解説します。

モルディブのフリーWi-Fi事情

モルディブは、約2000以上の島があり、そのうち159島がリゾート島の国です。世界中から観光客が訪れるため、リゾートはフリーWi-Fiが完備されています。ホテル、カフェなどもほとんどの場合はフリーWi-Fiが設置されているでしょう。しかし、首都マーレの街中や移動中は、フリーWi-Fiはほとんど使えないのが現状です。

モルディブの玄関口であるマーレ空港ですら、場所によっては電波が不安定です。そのため、滞在中に常時ネットに接続したい方は、ポケットWi-Fiはマストアイテム!

ネットは海外では命綱です。緊急事態が起きた時の連絡やリサーチ、日本との連絡、移動中のナビなど、ネットが必要な場面は多数あるため、フリーWi-Fiをあてにし過ぎるのは危険といえます。

ポケットWi-Fiがあれば、モルディブ全土で常時ネットに接続できるため、滞在がより安全に、より楽しいものになりますよ!

モルディブでネットを使う3つの方法【ポケットWi-Fi以外】

モルディブでネットに接続する方法で、ポケットWi-Fi以外のものを比較のためにご紹介しておきます。

  1. 海外ローミング
  2. SIMカード
  3. フリーWi-Fi

海外ローミングは手軽に使える反面、料金がポケットWi-Fiの倍以上と非常に高額というデメリットがあります。ご参考までに、各キャリアの海外ローミングの料金をご紹介しておきます。

au 1日使い放題最大2,980円
auの海外プラン詳細>>
ドコモ 1日使い放題最大2,980円
ドコモの海外プラン詳細>>
ソフトバンク 1日使い放題最大2,980円
ソフトバンクの海外プラン詳細>>
楽天モバイル 2GBまでは無料(以後1GBのリチャージに500円)
楽天モバイルの海外プラン詳細>>
 

仮にモルディブに1週間滞在すると、ネット費用だけで2万円を超える計算に!

帰国後のスマホ高額請求「パケ死」で青ざめている人

SIMカードは、SIMフリーのスマホにしか使えない上、設定が難しく感じる方も多いでしょう。フリーWi-Fiは、無料で使えるメリットがある反面、モルディブ全土で使えるわけではありません。

渡航期間が決まったらWi-Fi端末を予約しておきましょう。

モルディブでレンタルWi-Fiを利用する時の注意点3つ

モルディブでレンタルWi-Fiサービスを使う際の注意を喚起する画像

最後に、モルディブでポケットWi-Fiを利用する時の注意点をご紹介しておきます。モルディブでポケットWi-Fiを使用する際の注意点は以下です。

  • デバイスのローミング機能をオフにする
  • ポケットWi-Fiの盗難に注意する
  • トランジットする場合は乗り継ぎ先での利用も申し込む

それぞれ解説していきます。

デバイスのローミング機能をオフにする

モルディブに渡航する際は、出国前にローミング機能をオフにしましょう。ローミング機能がONになっていると、意図しなくても海外ローミングが適用されてしまう可能性もあるためです。

せっかくポケットWi-Fiをレンタルしても、海外ローミングを利用してしまうと、帰国後に高額請求に悩むことに!ちなみに、ポケットWi-Fiは、機内モードの状態でも使えるため、不安な方は、搭乗する前に機内モードにして、日本に帰国するまでそのままにするのがおすすめです。

ポケットWi-Fiの盗難に気をつける

モルディブは比較的治安が良い国ですが、日本に比べると、ひったくりやスリ、置き引きは多い傾向にあります。ポケットWi-Fiを含めた貴重品の盗難対策には以下があげられます。

  • リュックは正面持ちする
  • バッグを地面に置かない
  • 貴重品を置いたまま離席しない
  • 治安の悪いエリアには近づかない
  • 防犯グッズを活用する

上記の対策で、盗難リスクは格段に下がりますよ。また、万が一ポケットWi-Fiを紛失した際に備えて、補償制度がリーズナブルなWi-Fiレンタルサービスを選ぶとよいでしょう。

海外WiFiレンタルショップは、全額補償されるプランでも1日300円格安!

トランジットする場合は乗り継ぎ先での利用も申し込む

モルディブは、日本からの直行便がないため、多くの方はトランジットされるはずです。乗り継ぎ先でポケットWi-Fiを使うために、事前に申し込んでおきましょう。

トランジット先でのポケットWi-Fiの申し込み方法はサービスによって異なります。

  • トランジットオプション
  • 2か国・周遊プラン
  • 乗り継ぎ先の国を追加で申し込み

上記の3パターンあるため、事前にHPで確認しましょう。海外WiFiレンタルショップは、ポケットWi-Fiの電源を入れないとその日は通信料が発生しないため、とりあえずトランジット先での利用も申し込んでおくのがおすすめ!(予約時、トランジット空港がある国を2つ目の渡航先として追加)

空港のWi-Fiが使えるなら電源をオフのままにしておくと、通信料0円。他社トランジットオプションなどの追加1500円程度と比べ、破格です。できるだけ渡航中のネット費用を安く抑えたい方には最適と言えるでしょう。

Wi-Fiレンタルでモルディブ滞在をより快適に!

モルディブでレンタルWi-Fiサービスを使用中の人

ポケットWi-Fiは海外に渡航する際の必需品の一つです。モルディブは、リゾート施設はWi-Fiが設置されていますが、街中や野外ではWi-Fiが使えない場所が多数!ポケットWi-Fiがあれば、現地のWi-Fi環境に左右されず、常時ネットに接続できます。日本との連絡手段を常にキープするためにも、出発前に忘れずポケットWi-Fiを予約しましょう。

海外WiFiレンタルショップは、業界最安値レベルのリーズナブルな料金設定な上、1台で10デバイスまで接続可能な最新機種でありながらコスパ抜群!家族やグループ旅行でモルディブに行く際にも最適ですよ。レンタル中は、24時間365日サポートを利用できるため、初めてポケットWi-Fiをレンタルする方も安心です。

予約前に料金をシミュレーションできますので、ぜひお気軽にご利用ください。

モルディブでの利用料金をシミュレーションしてみる

モルディブで使えるWi-Fiレンタルサービスに関するよくある質問

  • Qモルディブに渡航する際は、ポケットWi-Fiは必要?

    A

    モルディブは、リゾートには宿泊者用のWi-Fiが設置されています。しかし、屋外や首都マーレの観光地は、Wi-Fiが使えない場所が多いため、ポケットWi-Fiを携帯することをおすすめします。

    モルディブでWi-Fiレンタルを利用した際の料金シュミレーション

  • Qモルディブに行く際にレンタルWi-Fiは何ギガ必要?

    A

    利用方法にもよりますが、1GB程度あれば、容量をほとんど気にせずネットが使えるでしょう。

    >> Wi-Fiレンタルサービスの利用が初めての方へ

  • QポケットWi-Fiは、モルディブ全土で使える?

    A

    海外WiFiレンタルショップのポケットWi-Fiは、モルディブ最大手の通信業者の回線を利用するため、モルディブ全土で使えます。

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能