
韓国配車アプリ「カカオタクシー」の使い方と知っておきたいポイント
![]()
韓国での移動をスムーズにするなら、韓国の配車アプリ「カカオタクシー」がおすすめです。観光や出張など、土地勘がないときでもスマホひとつでタクシーを呼べる便利なサービスで、韓国語がわからない人でも安心して利用できます。
日本にもあるような配車アプリの仕組みなので、日本人でも簡単に操作可能です。今回は、カカオタクシーの基本的な使い方や特徴について解説します。
韓国での移動をより快適にするために、ぜひ使い方を覚えておきましょう。
カカオタクシーの基本情報【日本語対応!韓国旅行・出張で使いたいアプリ】
カカオタクシーは、「カカオトーク」で知られる韓国の大手IT企業カカオが運営する配車アプリです。韓国国内では最も利用者が多く、信頼性の高い配車サービスとして定着しています。
簡単にどの場所からでもタクシーを呼べるため、韓国人はもちろん、観光旅行や出張などで訪れた日本人にも愛用されています。
韓国では、駅など決まった場所のタクシー乗り場以外で、タクシーを路上で待ったり電話で呼んだりする光景が少なくなりました。
タクシーアプリでタクシーを呼ぶ文化が発達しているためです。
韓国で最も利用されている配車アプリ「カカオタクシー」(無料)のAppStoreでの評価は、5点満点中4.7点と高評価。
以下では、カカオタクシーの概要について解説します。
主な機能
カカオタクシーは、主に以下の機能が利用できます。
- タクシーの呼び出し
- 経路のナビゲーション
- 日時指定予約
- 車両の指定(大型車・高級車)
カカオタクシーはソウルから済州島まで網羅しており、韓国のどこにいてタクシーを呼べるのが魅力です。
目的地を設定した後、経路や料金を事前に確認できるため、料金トラブルの心配もありません。観光で初めて訪れる場所や、出張で時間厳守が求められる移動の際にも安心して利用できます。
対応車種
カカオタクシーは乗車人数によって車両の選択ができます。
- 中型車(一般的なタクシー:初乗り3,000ウォン(日本円で約329円))
- 大型車(8人乗りジャンボタクシー:初乗り5,000ウォン(日本円で約549円))
- 模範(高級車:初乗り5,000ウォン(日本円で約549円))
日本のタクシーと同様に初乗り料金が設定されていますが、韓国は距離に対して料金が比較的安めです。出張や一人旅なら中型車、複数人での観光や荷物が多いときは大型車を選ぶと快適です。
出張などで使う場合なら中型車がメインになると想定されるので、比較的安い金額で利用できます。
対応言語
カカオタクシーでは以下の言語に対応しています。
- 韓国語
- 日本語
- 英語
韓国のアプリなので韓国語対応なのはもちろんですが、日本語対応しているのも嬉しいポイントです。
ただし、目的地の入力は韓国語または英語のみ対応です。住所入力に不安がある場合は、GoogleマップやPapagoなどの翻訳アプリで韓国語表記をコピーして貼り付けるとスムーズに設定できます。
カカオタクシーの現地での使い方
以下では、カカオタクシーの「事前設定・決済方法・キャンセル方法」などを解説します。実際の使い方を渡航前に知っておくことで、韓国現地で迷わずスムーズにタクシーを手配できます。
事前設定
カカオタクシーアプリを利用するには、カカオアカウントに登録する必要があります。韓国到着後だと通信環境や認証SMSの受信が不安定になることがあるため、旅行前に日本で事前登録を済ませておくのがおすすめです。
カカオアカウントを持っていない人は、まず以下の手順でアカウントを作成しましょう。
- 各ストアから「カカオタクシー」をインストールする
- アプリケーション権限ガイドが表示されるので「次へ」で進む
- 「カカオアカウントで始める」をタップする
- 左下の「新規登録」をタップする
- 【カカオメールの登録】「新しいメールが必要です」で進む
- サービス約款が出るので、「すべて同意します」を選択する
- 国番号を選んで頭の「0」を省いた携帯番号を入力し「認証」
- SMSで届いた6桁の認証コードを入力して認証する
- 【メールアドレスの作成】任意で作成できます
- メールアドレスとパスワードはお好きなもので設定する
- 「ようこそ!」の画面が出たらカカオアカウントの完成です
カカオトークを利用していて、カカオアカウントをすでに持っている人の場合は、4の項目でログイン情報を入力しましょう。
続いて、カカオタクシーを利用するための事前設定を行います。
- 「ようこそ!」の画面から「始める」をタップする
- カカオサービス約款の画面が出るので、「すべて同意する」を選択
- 再度、携帯電話番号の認証を行う
- 韓国のクレジットカードを持っていない場合「スキップ」を選択
- カカオタクシーのトップページが表示されたら事前設定完了
事前設定が完了すれば、すぐにカカオタクシーを呼ぶことができます。
韓国に行く前、またはお出かけ前に登録・ログインをしておくとスムーズです。
決済方法
カカオタクシーの決済は乗車後に以下の方法で行います。
- 現金
- クレジットカード
- アプリ内決済
クレジットカードの利用については、乗車する車両によって可否があります。
アプリにクレジットカードを登録して事前決済することも可能ですが、この方法は韓国で発行されたクレジットカードしか利用できません(日本のカードは登録不可)。そのため、基本的には「乗車後に現金で直接支払う」方法が確実です。韓国発行カードを持っていない人は、現金か、外国人でも使えるWOWPASSカードを活用するとスムーズです。
配車キャンセル方法
カカオタクシーをキャンセルする場合は、以下の手順で行います。
- 配車確定画面の右上「呼び出しキャンセル」をタップ
- 赤色ボタン「呼び出しをキャンセルする」をタップ
- キャンセル理由を選択し、「呼び出しをキャンセルする」
ただし、配車確定した1分後以降ごとにキャンセル料が発生します。
キャンセル料は2,000〜4,000ウォン(約219〜439円)と、配車した車種によって異なります。誤って呼び出した場合は、確定直後にすぐキャンセルすれば料金はかかりません。
カカオタクシーのおすすめポイント【日本人でも安心】
場合によっては交通系カードT-moneyや交通系カードとしても使えるWOWPASSを使い、地下鉄やバスでの移動もできますが、韓国で快適に移動するならタクシーに乗るのがおすすめです。
韓国で使えるタクシーアプリには、カカオタクシーやウーバーがあります。
カカオタクシーが多くの人に支持されている理由は、シンプルな操作性に加え、「位置情報の正確さ」「運転手情報の表示」「料金の事前確認」といった安心設計が揃っている点にあります。
ただ、海外でのタクシー利用は「料金を割高にされてしまうのではないか」「目的地が伝わっているのだろうか」「日本の電話番号で直接呼んでいいの?」などといった不安はつきものではないでしょうか。
しかし、カカオタクシーには、下記のような不安を払拭する仕組みが備わっています。
安心して利用できるカカオタクシーのおすすめポイントをご紹介します。
また、韓国のタクシーは多くがカード決済可能ですが、端末不具合やカード非対応車両もあります。支払い方法の選択肢を増やすため、現金とクレジットカードの両方を持参し、困った時は必ず運転手に支払い方法を確認しましょう。
GPS誤差はほとんどなし
カカオタクシーのGPS機能は、正確で誤差もほとんどありません。
自分の位置情報もほぼ正確に表示され、乗車中もアプリの位置は更新され続けるため、現在地を把握できるのも安心ポイント。
なお、目的地は英語または電話番号での検索が可能です。
そのため、初めての韓国出張で出向いた先の住所がわからなくても、問題なく配車できます。
ナンバーと運転手の顔写真が表示
カカオタクシーでは車を選択して決定すると、事前に運転手さんの顔と車のナンバーが表示されます。
海外のタクシーのなかにはぼったくりされる事例などもあるので、運転手さんの顔などがわかるのは一つの安心要素と言えるでしょう。
タクシーがどこにいるのかもアプリ内で直接確認できるため、安心して待つことができます。
カカオタクシーが到着した際にもすぐ気付けるので、言語が分からなくてもスムーズに行動できるでしょう。
出発地・到着地入力で「ルート・金額・時間」を表示
カカオタクシーのアプリ内で、出発地・到着地を入力すると、目的地までのルート・金額・所要時間を表示してくれます。
事前に確認しておけば、おおよそ約束の時間に合わせてタクシーに乗車できるので、ビジネスシーンで時間に遅れてしまうリスクを防げます。
ただし、表示される所要時間や料金は目安であり、雨の日や通勤時間帯には渋滞によって金額が変動することがあります。余裕をもって出発するようにしましょう。
カカオタクシーを使えば現地の移動がスムーズに!【まずはDLから】
スマホでカカオタクシーアプリを使えば、韓国現地の移動が格段にスムーズになります。観光や出張はもちろん、夜遅い帰り道でも安心。通信環境を整えておけば、どこからでも安全に配車できます。
タクシーを待ったり、上手く場所・目的地を伝えられなかったりするようなストレスはありません。まずはダウンロードして準備しましょう。
しかし、現地でカカオタクシーを使うには、通信環境が必要です。
韓国でフリーWi-Fiスポットを使えるものの、認証が上手くいかない、個人情報を伴う際にセキュリティが弱いなど使わない方が良い場合も。
万全な通信環境にしておくには、ポケットWi-Fiがおすすめです。「海外WiFiレンタルショップ」のポケットWi-Fiなら、電源を入れたときだけ通信料が発生するので、移動の日だけ使う方法もおすすめ。費用を抑えられてお得な使い方ができます。
韓国出張時の移動はもちろん、はじめての韓国旅行・グループでの女子旅などの際にも、ぜひご活用ください。
カカオタクシーについてのQ&A
あなたの渡航先はいくら?
海外WiFi通信料を簡単検索!
【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!
TOPへ戻る ▲










