JTBの海外ツアーに申し込んでいる女性

JTB海外ツアーでWi-Fiレンタルはどうする?提携サービスは?お得なスマホ準備を徹底解説

2025/03/07 2025/04/02

海外WiFiレンタルショップ
大幅サービス向上中!

  • 宅配便の往復送料が無料に!
  • 最大5日前から事前受取り無料!
  • 翻訳機能付き最新機種へ!

新しくなった
サービスの詳細を
今すぐチェック

※以下記事内容は古いサービス表記のままの場合があります

この記事では、JTBの海外ツアーで渡航する際お得な海外用Wi-Fiについて徹底解説します。

豊富なツアープランや幅広いサービスを用意している大手旅行代理店、JTB(ジェーティービー)。

「ポケットWi-FiもJTBで用意してくれたりしない?」
「安く使える提携サービスや割引などはない?」

といった気になるポイントから、丁寧に答えていきますよ!

記事後半では、海外でのスマホ通信費を抑えるコツまで詳しくご紹介。お得に海外ツアーを楽しみたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

JTBの海外ツアーでWi-Fiレンタルするなら使うとお得?4つの提携サービス【キャンペーンや割引も】

JTBならではの特典や海外WiFi手段

JTBが運営するWi-Fiレンタルサービスや海外用SIMカードの販売などはありません。基本的には、自分でWi-Fiレンタルを選択して利用します。

ただし、JTBのクレジットカード「旅カード」利用や、一部WiFiレンタルサービスとのキャンペーンが適用され、該当する方は安く利用することが可能です。

次のような4つの連携サービスがあります。

  • グローバルWiFiキャンペーン(JTB指定旅行のみ・かつ不定期
  • JAL ABCのレンタル料金割引(JTB旅カード利用者限定
  • グアム/バリ島現地のWi-Fiレンタル割引(オプショナルツアー利用者限定
  • JTB実店舗への無人Wi-FiレンタルWiFiBOX受取返却機器併設(割引は無し

各サービスについて詳しく解説します。

グローバルWiFiキャンペーン(JTB指定旅行のみ・かつ不定期)

不定期に行われている、グローバルWiFiのレンタルが割引になるキャンペーンです。JTB指定旅行をご利用の方限定(現地のオプションツアー申し込みは不可)で、以下のような特典が適用になります。

  • 申し込みツアーグループに1台Wi-Fiルーターのレンタルが無料
  • 受取手数料550円が無料
  • 安心補償パックフル*330円/日も無料
  • 2台目以降は利用料金25%OFF

*安心補償パックフルとは、ルーター等が水没、故障、紛失した際に発生する弁済代金を100%免除してくれる保険です
※申し込みの際は当該旅行の予約番号が必須です。予約番号はJTBにお問い合わせください

申し込み期間は、出発前30日から5日前までにキャンペーン対象のホームページより申し込みします。グローバルWiFi は5台までが接続可能なので、家族や友だちとシェアすればお得です。

ただし、利用できる容量プランは1.1GB /日のみ受取・返却は空港または宅配のみです。正直、複数人やいくつもの端末を利用する場合、1.1GBでは日中比較的早い段階で容量が上限に達して大きく減速する可能性があります。グローバルWiFiは無制限プランもありますが、JTBのプランでは選択できないため注意しましょう。

\何かとネット検索に頼る海外旅行だから!1GBでなく無制限プランがオススメ!/

>> 海外用Wi-Fi無制限プランが安い!プラン・サービスをチェック!<<

JAL ABCのレンタル料金割引(JTB旅カード利用者限定)

JTB独自のクレジットカード「旅カード」を所持している方も安く利用できます。旅カード限定特典として、海外用Wi−Fi「JAL ABC」レンタルで単国タイプデータ通信料が15%割引です。

JAL ABCは航空会社JALが運営するポケットWi-Fiサービスで、容量無制限のみのシンプルプランです。韓国なら1日977円で利用できます。単国以外の周遊プランもありますが、割引対象となりません。

また、受取・返却方法は宅配と空港の2つ。空港は成田、羽田、関西の3箇所のみしか対応していません。宅配は受け取り送料763円と返送料(実費)が別途かかります。

また、宅配は受取日と返却の発送日もレンタル期間に含まれ、空港受け取りよりも余計に費用がかかる点に注意しましょう。

申し込む際は優待コードが必要となります。

\韓国1日720円〜でもっとお得に!簡単操作のWi-Fi端末なら!/

>> データ買い増しいらずの「無制限プラン」を選んで予約しておく <<

グアム/バリ島現地のWi-Fiレンタル割引(オプショナルツアー利用者限定)

グアムやバリ島(デンパサール)のオプショナルツアーを申し込んだ方には、現地で受け取れるWi~Fiレンタルが利用できます。

グアム発 バリ島発
利用サービス ECOM Wi-Fi JTBインドネシア
料金プラン
(利用日によって料金が変動)
無制限プラン
3泊4日:2,201円〜
4泊5日:2,935円〜
5泊6日:3,669円〜
6泊7日:4,402円〜
データ容量35GB
1日1,468円(10ドル)〜
受取・返却 グアム空港ECOMカウンター
(対応はフライト時刻に合わせて)
現地のJTBデスク
営業時間9:00~17:00
接続台数 6台 5台

いずれも現地の受け取りのため、返却も現地の指定された場所です。返却し忘れて日本に持ち帰ると、200ドル(約3万円) または返却にかかる送料の負担が発生します(バリ島では300,000ルピア)。

グアムのECOM Wi-Fiはネットから自分で予約もできます。こちらのデータ無制限は1日5ドル(約750円)。その時の為替によりますが、4日間利用すれば3,000円となるので、JTBで申し込むほうが少し安く利用できます。

ただし、接続台数や利用できる機種が異なるので、事前に比較して利用するのがよいでしょう。

JTB実店舗への無人Wi-FiレンタルWiFiBOX受取返却機器併設(割引は無し)

WiFiBOXはセルフ型のWi-Fiサービスで、2024年2月よりJTBの店舗に設置されました。

現在は、札幌、神奈川、愛知、大阪、兵庫、岡山の6店舗。設置はされていますが、JTB利用者の特典や割引などはありません。通常どおり、WiFiBOXでの申し込みになります。

しかし、WiFiBOXは無人のため比較的安い通信費が特徴です。韓国なら無制限1日990円(高速通信は3GBまで)から利用できます。受け取り・返却はJTBの店舗以外にも、全国に106箇所の専用BOXで対応。

また、JTBは営業時間内(店舗によって異なる、10時〜18時など)になりますが、駅やホテルなど24時間対応している場所もあります。海外用Wi-Fiレンタルの選択肢のひとつとして考えてもよいですが、JTB利用だからこそあえて選ぶメリットもありません。

\もっと安い!自宅配送やコンビニ受取も選べるWi-Fiレンタルなら!

>> 安くてストレスフリーなWi-Fiレンタル詳細を見てみる<<

JTB海外ツアーの際のWi-Fiレンタル準備のポイント2つ

海外用ポケットWi-Fi準備方法

上記で紹介したように、JTBでは海外ツアー申込者に対して、いくつかのWi-Fiレンタルを紹介していますが、JTB申込者全てが優遇されるポケットWi-Fiはありません。特典が条件付きだったり、選択できるプランが限定的だったりします。

JTBのツアーを申込した方が、海外用Wi-Fiレンタルを選ぶなら、日本の業者を選んで、ツアー申し込みと同時にWi-Fiレンタルを準備するのがおすすめです。

ネット予約して日本で受け取っておく

日本の業者ではなく、海外の空港などでWi-Fiを予約して受け取る方法があります。

便利なようですが、現地受取は返却も現地のみ。上記で解説したように、返却場所が自由に選べない上に、返却し忘れると数万円ほどの料金が課せられます。また、返却する場合も送料は自己負担。

さらに、現地のWi-Fiレンタルで在庫がなければ利用できませんし、対応するのは現地スタッフ。日本語対応できない可能性もあります。また、現地の料金は為替やシーズンによって変動するため、日本より安いかどうかもわかりません。

渡航期間が決まったタイミングで予約しておく

日本のWi-Fiレンタル業者もオンシーズンになると在庫がない場合もあります。

また、ほとんどの業者は申し込み締め切りがあり、出発日の2日前や宅配受取なら4日前など期限が決められています。レンタルサービスの中では、早めの予約は早割として、割引の対象になることも。

このようなメリットもあるため、航空券予約と同時期に申し込みましょう。

JTB海外ツアーの際におすすめのWi-Fiレンタル3選

海外でおすすめのポケットWiFiを紹介する女性

JTBの海外ツアー申込者やクレカ特典を活かしたWi-Fiレンタルサービスや格安で便利に使えるレンタルサービスをいくつか紹介しているので、以下、ぜひ比較してみてください。

海外WiFiレンタルショップ グローバルWiFi JAL ABC
料金プラン
(グアムの場合)
1GB:1,020円/日
無制限:1,200円/日
300MB:1,170円/日
600MB:1,370円/日
1.1GB:1,670円/日
無制限:2,370円/日
無制限:1,800円/日
受取方法 宅配
コンビニ
東京店頭
宅配
20空港
コンビニ
宅配
3空港
返却方法 ポスト投函 20空港
宅配
3空港
宅配
同時接続台数 10台 5台 5台
サポート 24時間365日
メール・電話
24時間365日
メール・LINE・Skype・電話
電話
9時〜17時

3つのサービスを比較すると、料金の安さ・受け取りや返却の利便性が大きく異なります。

まず、料金で最も安い海外WiFiレンタルショップと、グローバルWiFiでは約2倍の差額があります。1日だけだと1,100円くらいの差ですが、長期で利用すればするほど大きな差額になるので、少しでも安いサービスを選ぶことが重要です。

また、受け取りや返却が簡単であることが、非常に大切。海外WiFiレンタルショップは宅配以外に、コンビニ受け取りが可能で、時間や場所を自由に選択できます。また、ポストに投函するだけの返却方法も手間がかからず、返し忘れも防げます。

Wi-Fiレンタルサービス利用の流れ \自宅やコンビニ受け取りが便利でストレスフリー!空港のコンビニも!/ >> 海外用ポケットWi-Fiの受け取り方法を見てみる

このようにさまざまな点を比較して、総合的に便利で安いポケットWi-Fiを選びましょう。

JTB海外ツアーでWi-Fiレンタルを選ぶ際の3大チェックポイント

海外用ポケットWiFiを選ぶ際のチェックポイント

海外用のポケットWi-Fiといっても数十社以上。正直どれを選んだらよいか分からなくなるでしょう。

複数社を比較検討する際は、次のようなポイントで選びましょう。

受取や返却のしやすさ

受取や返却は手間がかからず、簡単にできる手段が選択できるかを確認しましょう。

受け取りに待ち時間が発生したり、場所が限られていたりすると、時間に間に合うかハラハラしないといけません。また、返却に手間がかかれば、返却し忘れて延長料金がかかる可能性も。

  • 受け取りや返却場所が豊富で24時間対応

コンビニ受け取りやポスト投函などが簡単でおすすめです。

通信の安定性

自分が渡航予定の国に対応していることはもちろんですが、実際につながるかどうかも重要なポイントです。

レンタルされる機種が最新機種であることや、4Gまたは5G回線が使えるなどがひとつの目安になります。韓国での速度

引用:韓国で海外WiFiレンタルショップを使用した際の実測値(ユーザー提供)

例えば、複数の端末をレンタルするサービスなら自分で機種を選べません。しかし、海外WiFiレンタルショップでは、最新端末のレンタルが可能なので安心して利用できます。

>>最新端末の詳細を見てみる

どんなルーターをレンタルできるか、最新式なのかを確認しましょう。

充実したサポート体制

海外では日本と比べて不測の事態が起きやすいといえます。

「ネットが繋がらない」「ルーターの電源がつかない」「飛行機が遅延して滞在が延びた」など不安になるでしょう。そんな時に頼りになるのが、24時間のサポート体制。すぐに連絡できるお問い合わせ先を確認しましょう。

また、端末の紛失、故障は補償制度で対応可能です。

ルーターの紛失は、3万円の弁済代が発生します。海外WiFiレンタルショップなら、165円/日のライト補償で紛失の際の負担は1,100円。安心補償フルなら330円/日なら負担なし

海外では盗難被害が最も多いので、ぜひ検討しましょう。

>>充実したサポートで海外渡航も安心!

JTB海外ツアーでWi-Fiレンタルする際に「スマホ通信費」を抑えるコツ

料金を安くするコツ

スマホの通信費を節約するなら、総額が安いサービスを選ぶのが重要です。通信費だけではなく、送料や手数料、補償などのオプションを含めて、トータルいくらになるかを計算しましょう。

また、1日の通信費だけを見るとあまり変わらないように思える金額も、レンタル日数の総額で見ると大きな差額になる可能性も。

例えば、グローバルWiFiと格安のレンタルサービスを比較すると、次のような違いがあります。

【無制限プランを利用して3日間/5日間韓国に滞在した時の総額】

海外WiFiレンタルショップ利用 グローバルWiFi利用
3日間渡航 2,910円 7,110円
5日間渡航 4,850円 11,850円

上記の金額を見ると、かなり海外WiFiレンタルショップが安いのが分かります。

3日間なら4,000円ほどの差額が、5日間だと7,000円の差額に!もし、不定期で行われるグローバルWiFiのキャンペーンが適用になったとしても、無制限プランでこれだけ安く利用できるなら、海外WiFiレンタルショップがお得でしょう。

JTB海外ツアーの際は安くて便利なレンタルサービスを!浮いた費用でちょっぴり贅沢!

お得なWiFiレンタルで海外ツアーを楽しむ女性

JTB経由で海外渡航する際は、JTB優待が適用されるWi-Fiレンタルサービスは少なく、条件付きであったり、選べる容量プランが限定的だったりします。

より安く、お得に選ぶなら自分で比較検討するのがおすすめ。

その際は、総額の安さや受取・返却しやすさを重視しましょう。便利で安いサービスは、他社に比べて圧倒的に安い価格帯で提供する「海外WiFiレンタルショップ」が最強!受取返却もコンビニや宅配に対応しており、帰国時はポストに投函するだけです。

ぜひ、JTBで海外ツアーを申し込む際は、早めに検討してみてください。

>>海外WiFiレンタルショップの申し込みはこちらから

JTB海外ツアーでWi-Fiレンタルする際によくある質問

  • QJTBの海外ツアー申込者が優遇されるWi-Fiレンタルはあるの?

    A

    常時特典や割引が適用されるWi-Fiレンタルサービスはありませんが、JTBの旅カード利用者やグアム・バリ島現地の連携サービスがあります。

    >>JTBの海外ツアーでWi-Fiレンタルするなら使うとお得?4つの提携サービス【キャンペーンや割引も】

  • QJTB経由で紹介されるWi-Fiレンタルって他のサービスよりもお得になるの?

    A

    JTBの旅カードを使ったJAL ABCのレンタルは通常よりも15%割引されます。ただし、受け取り空港が限定的で、宅配だと送料がかかるうえに、レンタル期間も長くなります。他のサービスと価格や利便性の良さを比較したうえで、本当にお得な割引なのかを検討しましょう。
    >>JTB海外ツアーの際におすすめのWi-Fiレンタル3選

  • QJTB経由の海外ツアーへの申し込みなら現地でWi-Fiレンタルできる?

    A

    グアム・バリ島ツアー限定で、現地で利用できるWi-Fiレンタルがあります。現地受け取りのサービスは便利な反面、デメリットもあるので、下記をチェックしましょう。
    >>ネット予約して日本で受け取っておく

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能