パリで使えるWi-Fiレンタルおすすめ5選!フランス渡航者に人気の格安サービス厳選
海外WiFiレンタルショップ
大幅サービス向上中!
- 宅配便の往復送料が無料に!
- 最大5日前から事前受取り無料!
- 翻訳機能付き最新機種へ!
※以下記事内容は古いサービス表記のままの場合があります
この記事では、パリで使えるWi-Fiレンタルおすすめ5選について徹底解説していきます。
海外ではWi-Fi導入が進んでいますが、安定した通信環境を確保するには海外専用ポケットWi-Fiが必須です。現在は多くのサービスがあり、選び方を間違えると無駄な出費が増えて損をしてしまうので徹底したリサーチが重要です!
記事内では、失敗しないWi-Fiレンタルの選び方も解説。利用料金や受取・返却方法など各サービスを徹底比較するので、ぜひ最後まで確認してくださいね。
パリ渡航でWi-Fiレンタルは必須?【現地のWi-Fi事情】
パリ市内では、フリーWi-Fiが普及しています。
地下鉄や宿泊施設、カフェなど、パリ市内の接続スポット約260カ所でWi-Fi接続が可能です。観光客も利用できるので、うまく活用すれば通信費を最小限に抑えられます。
ただし、実際に利用すると通信速度がかなり遅く、使いづらいといった声も。また、悪意ある第三者がアクセスした場合、個人情報や金融情報を盗まれる危険性もあります。
ポケットWi-Fiなら、安定した高速通信を確保可能。
移動中も利用できるうえに、毎回接続スポットを探す手間を省けます。また、通信はすべて暗号化されているので、重要な情報が悪質な第三者に盗まれる心配もありません。
パリで使えるWi-Fiレンタルおすすめ5選【料金や受取返却方法etc.】
おすすめのWi-Fiレンタルは、以下の5つです。
それぞれの概要を、以下の表にまとめました。
料金(無制限) | 容量プラン | 受取・返却方法 | サポート | |
---|---|---|---|---|
海外WiFiレンタルショップ | 1,170円/日 | 1GBプラン 無制限プラン |
宅配便・店頭・コンビニ | 24時間 365日対応 |
グローバルWiFi | 2,570円/日 | 無制限プラン 1GBプラン 600MBプラン 300MBプラン |
宅配便・空港 | 24時間 365日対応 |
イモトのWiFi | 2,350円/日 | 500MBプラン 1GBプラン 無制限プラン |
宅配便・空港・本社 | 24時間 365日対応 |
WiFiトラベル | 1,550円/日 | 500MBプラン 無制限プラン |
宅配便・空港・ポスト投函 | 9:30〜12:00 13:00〜18:00 平日対応 |
WiFiBOX | 1,930円/日 | 無制限プラン 1GBプラン 500MBプラン |
空港・代理店 | 9:00~18:00 |
参考:各サービスの公式サイト
それぞれのサービス内容を確認していきましょう。
海外WiFiレンタルショップ
海外Wi-Fiレンタルショップは、世界135ヵ国・地域に対応するWi-Fiレンタルサービスです。
サービスの基本情報を、以下の表にまとめました。
ヨーロッパ各国での 利用料金 | \大容量プランも破格提供!/ フランス・イギリス:1日税込920円〜 イタリア・スペイン:1日税込920円〜 ドイツ・オーストリア:1日税込920円〜 ギリシャ・マルタ:1日税込970円〜 オランダ・ベルギー:1日税込970円〜 スウェーデン・フィンランド:1日税込970円〜 ※トランジット国(乗り継ぎ空港etc.)での使用について→詳細 |
---|---|
WiFi端末 受取場所 | \受取は出発日なら空港コンビニ、早めならご自宅がおすすめ/ ①コンビニ(空港施設内や、最寄りのローソン) ②自宅等(宅配※) ③新宿の運営会社店頭(新宿駅西口徒歩10分) |
WiFi端末 返却方法 | ポスト投函 (付属の返却袋に入れるだけ) |
予約方法 | \ヨーロッパへの渡航日程が決まったら!先にご予約を/ ・完全ネット予約<非接触> ・渡航日の最大90日前から予約可能 端末とレンタルセット一式を確認して予約しておく>> |
料金 支払い | \周遊予定が途中で変わってもOK!/ 実際の利用に応じた課金のみ!(返却後決済) ・各種クレジットカード <VISA、MasterCard、JCBなど> ・あと払いペイディ 実際の期間と渡航先で料金シミュレーションしてみる>> |
海外Wi-Fiレンタルショップは、他社に比べて圧倒的に安い価格帯で無制限プランを提供しているのが大きな特徴です。
端末を使わない日は通信費が0円なので、フリーWi-Fiを併用するなど使い方次第で大幅な節約が可能。滞在中の通信費を抑えて、現地で使えるお金を増やしたい人にぴったりなサービスです。
海外Wi-Fiレンタルショップでは、高機能を備えた最新端末をレンタル可能。連続稼働時間は約12時間なので、こまめに充電する必要はありません。
また、最大10台まで同時接続が可能なので、複数人での旅行やビジネス出張時にも役立ちます。
グローバルWiFi
グローバルWiFiは、世界約200ヵ国・地域に対応するWi-Fiレンタルサービスです。
サービスの基本情報を、以下の表にまとめました。
利用料金 | 無制限プラン:2,570円/日 1GBプラン:1,870円/日 600MBプラン:1,670円/日 300MBプラン:1,470円/日 |
---|---|
受取手数料 | 550円/台 |
支払い方法 | クレジットカード NP後払い 会社清算 |
受取方法 | 宅配便 空港カウンター 現地 |
返却方法 | 宅配便 空港カウンター 現地 |
同時接続可能台数 | 5台 |
参考:グローバルWiFiの公式サイト
グローバルWiFiは、料金プランが充実しているのが特徴。
データ容量に合わせて利用できるので、無駄な費用の削減につながります。滞在途中にプランも変更可能なので、利用状況に応じて柔軟に対応できるのも嬉しいポイントです。
ただし、他サービスに比べると価格は若干高めです。また、端末受取時は手数料が別途かかるので、基本料金や手数料を含めた総額を確認してから利用するか決めましょう。
イモトのWiFi
イモトのWiFiは、世界200以上の国・地域に利用できるWi-Fiレンタルサービスです。
サービスの基本情報を、以下の表にまとめました。
利用料金 | 大容量プラン(500MB):1,450円/日 ギガプラン(1GB):1,650円/日 無制限プラン:2,350/日 |
---|---|
受取手数料 | 550円/台 |
支払い方法 | クレジットカード コンビニ後払い(手数料250円) AmazonPay |
受取方法 | 宅配便・空港 |
返却方法 | 同上 |
同時接続可能台数 | 5台 |
参考:イモトのWiFiの公式サイト
イモトのWiFiは、海外でも安心して使える「定額制」を採用。
提示金額以上の費用を請求される心配はないので、初めてでも安心して利用できます。ただし、他サービスに比べると、料金設定がやや高めなので要検討が必要です。
また、イモトのWiFiでレンタルできる端末は、現地到着後にスイッチを入れるだけで利用可能。複雑な初期設定は必要ないので、スマホ操作が苦手な人でも使いやすいです。
WiFiトラベル
WiFiトラベルは、世界170ヵ国・地域に対応するWi-Fiレンタルサービスです。
サービスの基本情報を、以下の表にまとめました。
利用料金 | 500MBプラン:1,190円/日 無制限プラン:1,550円/日 |
---|---|
受取手数料 | 配送:650円 空港:1,100円 |
支払い方法 | クレジットカード |
受取方法 | 配送・空港 |
返却方法 | 配送 ポスト投函 |
同時接続可能台数 | 最大10台 |
参考:WiFiトラベルの公式サイト
WiFiトラベルは、自社で店舗を持たずに人件費を抑え、その分安い価格帯でサービスを提供しているのが特徴。
使いたい放題の無制限プランも格安で利用可能なので、「とにかく費用を抑えたい!」という方に適しています。ただし、端末受取時は手数料が別途かかるのが懸念点…。
また、受取可能な空港カウンターが少ないです。受取に対応していない空港の場合は、自宅への配送手続きが必要。渡航前の準備に時間や手間をかけたくない人は要注意です。
WiFiBOX
WiFiBOXは、世界130ヵ国・地域に対応するWi-Fiレンタルサービスです。
サービスの基本情報を、以下の表にまとめました。
利用料金 | 無制限プラン:1,930円/日 1GBプラン:1730円/日 500MBプラン:1,330円/日 |
---|---|
受取手数料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード PayPay Apple Pay Google Pay |
受取方法 | 空港・代理店 |
返却方法 | 空港・代理店 |
同時接続可能台数 | 最大5台 |
参考:WiFiBOXの公式サイト
WiFiBOXは、予約から返却まで非接触で完結する海外用ポケット型WiFiサービスを提供しています。
自社の店舗を持たずに人件費を最小限に抑えているので、安い価格帯で利用可能。端末受取時に手数料もかからないので、利用総額を抑えられるのも大きな魅力です。
また、モバイルバッテリーとしても利用可能で、海外渡航時に非常に便利。ただし、WiFiBOXでレンタルできるのはWi-Fi端末のみなので、充電用USBケーブルの用意が必要です。
パリで使えるWi-Fiレンタルの選び方【人気サービス5選を徹底比較】
自分に合うWi-Fiレンタルサービスを選ぶ際に確認したいのは、以下の3つです。
それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
料金総額
各サービスの利用総額を、以下の表にまとめました。
料金(無制限プラン) | 受取手数料 | |
---|---|---|
海外WiFiレンタルショップ | 1,170円/日 | 手数料無料 |
グローバルWiFi | 2,570円/日 | 手数料550円 |
イモトのWiFi | 2,350円/日 | 550円 |
WiFiトラベル | 1,550円/日 | 配送:650円 空港:1,100円 |
WiFiBOX | 1,930円/日 | 手数料無料 |
参考:各サービスの公式サイト
一見料金が安く見えるサービスでも、受取手数料を含めると総額は高くなるケースも多いです。利用料金だけでなく、受取手数料の有無も考慮して選びましょう。
受取・返却方法
各サービスの受取・返却方法を、以下の表にまとめました。
受取方法 | 返却方法 | |
---|---|---|
海外WiFiレンタルショップ | 宅配便 コンビニ 店舗(新宿区) |
ポスト投函 |
グローバルWiFi | 宅配便 空港カウンター 現地 |
宅配便 空港カウンター 現地 |
イモトのWiFi | 宅配便 国内6空港 |
宅配便 国内6空港 |
WiFiトラベル | 宅配便・空港 | 宅配・ポスト投函 |
WiFiBOX | 空港・代理店 | 空港・代理店 |
参考:各サービスの公式サイト
受取・返却の利便性を重要視する場合は、海外WiFiレンタルショップのように、「コンビニ受取」「ポスト投函」に対応するWi-Fiレンタルサービスを選ぶのがおすすめ!
海外WiFiレンタルショップなら、受取手数料もかからないので総額費用も抑えられて一石二鳥です。
端末の新しさ
Wi-Fiレンタルを選ぶ際は、端末の新しさも重要!
新しい端末であれば、通信速度や同時接続台数、省電力性能等が高い水準でかなり高機能です。より高速な通信規格に対応する端末も多いので、より快適に利用できます。
海外WiFiレンタルショップなら、高機能を備えた最新端末を利用可能。連続稼働時間は約12時間、同時接続台数は最大10台で、複数人での旅行や出張時にも活躍してくれます。
シャルル・ド・ゴール空港でレンタル可能なWi-Fiレンタルサービスは、「Travel WiFi」のみです。
料金プランは、以下のとおり。
- 容量無制限プラン:6.9ユーロ/日
- 周遊プラン:7.9ユーロ/日
- 500MBプラン:8.9ユーロ/日
フランス国内で4Gの速度で通信できるうえに、最大10台まで同時接続が可能。操作方法も簡単で、端末の電源ボタンを2〜3秒間押して電源を入れるだけですが、いくか注意点があり、基本的には日本で借りて行った方がいいでしょう。
現地でWi-Fiレンタルを利用する注意点
現地でWi-Fiレンタルを利用する際の注意点は、以下の2つ。
- 言語の壁
- 返却忘れ
日本語サイトもあるので国内から予約可能ですが、Wi-Fi端末は現地受取・返却が基本。
現地スタッフは日本語に対応していない店舗が多いので、英語でのやり取りが必要です。また、帰国時にうっかり返却を忘れるリスクがあるのも懸念点。
返却日が遅れると、日数分だけ延滞料金が発生するので無駄な費用がかかります。
パリで使えるWi-Fiレンタルサービスなら…
パリ渡航時に使えるWi-Fiレンタルサービスの中でも、とにかく費用を抑えたいなら海外WiFiレンタルショップがおすすめ。
海外WiFiレンタルショップなら、他社に比べて圧倒的に安い価格帯で無制限プランを利用できます。電源を入れない日は通信料が0円なので、使い方次第で大幅な節約も可能です。
これからフランス・パリに行く予定があるなら、渡航日程が決まり次第、端末のご予約を!
パリ渡航で使えるWi-Fiレンタルサービスに関するよくある質問
-
Qフランス・パリ渡航にWi-Fiレンタルは必要?
Aパリ市内はWi-Fiの普及が進んでいますが、移動中は基本的にインターネットに接続できません。安定した通信環境を確保するためにも、ポケットWi-Fiが手元にあると安心です。
-
Qフランス・パリで使えるフリーWi-Fiは危険?
AフリーWi-Fiは誰でも利用できて非常に便利ですが、セキュリティ対策が不十分です。安易に接続すると、個人情報や機密情報を盗まれる確率が高くなります。
-
Q日本国内と現地での受取はどちらがメリットが多い?
A日本国内でレンタルしたほうが言語の壁や返却忘れのリスクがありません。ただ、日本にはWi-Fiレンタルサービスが多くあるので、費用を抑えたい方は十分に比較検討しましょう。
【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!
TOPへ戻る ▲