デンパサール国際空港

デンパサール空港経由のWi-Fiレンタルおすすめ3選【格安!バリ島渡航の味方】

2025/04/03 2025/04/03

海外WiFiレンタルショップ
大幅サービス向上中!

  • 宅配便の往復送料が無料に!
  • 最大5日前から事前受取り無料!
  • 翻訳機能付き最新機種へ!

新しくなった
サービスの詳細を
今すぐチェック

※以下記事内容は古いサービス表記のままの場合があります

この記事では、デンパサールの空港(イ・グスティ・ングラライ国際空港)経由の渡航でおすすめのWi-Fiレンタルを紹介します。

バリ島やインドネシアの渡航時のインターネット手段として、ポケットWi-Fiのレンタルは欠かせません。地図検索やアプリなどが快適に使えるだけではなく、少しでも安く使えるレンタルを探している方も多いはず。

そのため、今回はバリ島やインドネシア渡航で格安のWi-Fiレンタルを紹介します。また、デンパサールの空港やインドネシアのWi-Fi事情、レンタル業者を選ぶコツも解説します。デンパサールの空港をご利用予定の方は、ぜひ参考にしてください。

デンパサール空港でレンタルできるWi-Fiサービスはある?現地受け取りの2つの落とし穴

デンパサール空港でネットを楽しむ女性

インドネシアのバリ島の玄関口、デンパサール国際空港は、正式名称を「イ・グスティ・ングラライ国際空港」と言います。成田からの直行便や、シンガポールや香港を経由する便など、日本からバリ島や東南アジアへの乗り継ぎなどで利用されています。

このように、デンパサール空港を経由して渡航するなら、現地の空港でWi-Fiレンタルした方が便利だと考える方もいるでしょう。しかし、空港受け取りができるサービスはほとんどありません

唯一、インドネシア大手の通信会社SmartfrenがポケットWi-Fiのレンタルサービスを提供しています。無制限プランで1,358円/日です。

ただし、次のようなデメリットがあります。利用する場合は以下2点をしっかり押さえておき、後悔のないようにしましょう。

現地で返却し忘れると余計なコストがかかる

現地受け取りは、現地返却が基本です。指定された場所と営業時間内に返却しないといけません。営業時間は8時から24時と朝から深夜まで対応していますが、それ以外の時間での受け取りや返却はできません。

時間内に返却できない、うっかり日本へ持ち帰ってしまったという場合、返送にかかる費用や延長料金がかかり、高額になる可能性があります。

また、海外のWi-Fiレンタルは、レンタルの際にデポジット(保証金)がかかるケースがほとんど。70万ルピア(約6,300円)を事前に支払う必要があり、何もなければ返却の際に返金されます。日本のサービス慣れていると、デポジットはなんだか損したように感じるかもしれません。

現地スタッフは日本語対応できないケースが多い

デンパサール空港のカウンターでは、現地の言葉や英語が主流で、日本語に対応していません。言葉がわからなければ、やりとりが難しく、受け取りに時間がかかってしまうでしょう。また、現地のスタッフは日本のように丁寧に対応してくれると限りません。不安になったり、イライラしたりしないよう、現地の空港ではなく、日本で準備するのが安心です。

日本でWi-Fiレンタルを利用するなら、コストが安く、出発当日に日本の空港で受け取れる便利なサービスを選びましょう。

\海外での通信コストを極力抑えたいなら!/

>> サービス・総額がとにかく安い海外用Wi-Fiを見てみる <<

 

デンパサール空港経由での渡航におすすめ!格安のWi-Fiレンタルサービス3選

バリ島で使えるWi-Fiレンタルを紹介する女性

デンパサール空港経由の渡航では、次のようなサービスが日本の空港で受け取れる格安のレンタル業者です。

海外WiFiレンタルショップ イモトのWiFi JAL ABC
容量プラン 1GB:870円/日
無制限:1,020円/日
500MB:1,150円/日
1GB:1,450円/日
無制限:2,150円/日
無制限:1,250円/日
受取方法 宅配、コンビニ、店頭(東京) 6空港、宅配 3空港、宅配
返却方法 ポスト投函 6空港、宅配 3空港、宅配

詳しいサービスや特徴を解説します。

海外WiFiレンタルショップ

海外WiFiレンタルショップ

バリ島やインドネシア渡航で、安くWi-Fiをレンタルするなら、格安料金の海外WiFiレンタルショップがおすすめです。

海外では、地図検索やアプリの使用など日本よりもインターネットを使う機会が増えるため、大容量で安い料金を選ぶのが重要です。海外WiFiレンタルショップなら、無制限プランが1,020円/日と格安!お得に利用できるでしょう。

バリ島での利用料金 1GB:870円/日
無制限:1,020円/日
受取方法 宅配、コンビニ、店頭
返却方法 ポスト投函
手数料や送料 店頭受取:550円
それ以外の受取:1,100円
接続台数 10台
特徴 ・業界で格安の料金
・受取や返却が便利
・業界初!ルーターの電源をオフすると通信費が0円

また、コンビニ受取やポスト投函といった便利な方法にも対応しています。コンビニなら自宅や帰宅途中など自由に選択可能。空港のコンビニも対象となり、当日フライト前に受け取りもできます。また、返却方法も国内のポストであればどこでもよく、返却用の封筒を持参しておけば、空港でそのまま返却も可能です。このような手段が選択できるため、面倒や手間が一切ありません。

パソコンなどの電子デバイスを複数ネット接続する際にお得なポケットWi-Fiと高額なキャリアの海外ローミングの比較図解最近はスマホだけではなく、個人で2台以上の端末を持参するのは当たり前。接続台数が多ければ、1人で複数台利用しやすいだけではなく、友達や家族とのシェも余裕を持って楽しめます。通常、1人1台の契約が必要ですが、1台分の費用で複数人が利用できるのはかなりお得でしょう。

\10台つなぐこともできる最新端末で安心!/

格安WiFi端末を予約しておく>>

イモトのWiFi

イモトのWiFi

イモトのWiFiは世界200カ国以上で使えるレンタルサービスです。イモトのWiFiは国内でも空港カウンターを設置している、数少ないサービスのひとつで、全国6空港で利用できます。カウンターの他に無人のロッカーもあり、空港での受け取りや返却がスムーズです。

バリ島での利用料金 500MB:1,150円/日
1GB:1,450円/日
無制限:2,150円/日
受取方法 6空港(羽田、成田、千歳、中部、関西、福岡)
宅配
返却方法 6空港
宅配
手数料や送料 一律:550円
宅配返送:元払い1,100円、または実費
接続台数 5〜10台
特徴 ・オプションが充実
・使い方が簡単
・当日レンタルも可能

また、空港カウンターがあるため、当日の申し込みも可能。在庫があれば即日対応ができるため、予約し忘れた場合は問い合わせてみましょう。

さらに、オプションも充実。ポケトークの翻訳機のレンタル、現地でのデータ量追加など気軽にできます。データチャージ料金は500MB500円。何度でも気軽にチャージできますが、使い過ぎには注意しましょう。

JAL ABC

JAL ABC

大手航空会社JALグループのレンタルサービスです。JAL ABCのプランは無制限のみで、空港での受け取り手数料やその他の諸経費がかからない、わかりやすい料金体系です。さらに、1台レンタルごとにJALマイレージが200マイルつくなど嬉しいポイントもあります。

バリ島での利用料金 無制限:1,250円/日
受取方法 3空港(成田、羽田、関西)
宅配
返却方法 3空港、宅配
手数料や送料 宅配受取:763円(5台まで)
宅配返送:実費
接続台数 10台
特徴 ・無制限のみのシンプルプラン
・空港受取の手数料は無料
・JALマイルが貯まる

ただし、対象となる空港が3つのみと限定的です。空港以外の受け取りでは宅配を選択できますが、送料が往復かかる上に、次のような注意点もあります。

  • 宅配は受け取った日からレンタル料、通信費、安心補償料(加入した場合のみ)が発生
  • レンタル機材を発送した日までがレンタル日数
  • 申し込み方法は電話のみ

つまり、空港で受取返却するより多くレンタル日数にカウントされるため、その分費用が高くなります。3つの空港以外で発着予定の方は、注意点を把握したうえで利用を検討しましょう。

デンパサール空港経由の渡航では要チェック!Wi-Fiレンタルの3つの比較ポイント

Wi-Fiレンタルを比較する際のポイント

バリ島やインドネシア渡航で、Wi-Fiレンタルを検討する際は、次のようなポイントを重視して選びましょう。

  • 総額が安い
  • 受取や返却が便利
  • サポートやオプションが充実している

詳しく解説します。

総額が安い

Wi-Fiレンタルにかかる通信料やレンタル料、送料などの費用を比較したうえで、最も安いサービスを選びましょう。通信費や送料は同じ条件でも各サービスによって大きく異なります。例えば、おすすめのレンタルサービスを比較すると、次のような違いがあります。

海外WiFiレンタルショップ イモトのWiFi JAL ABC
無制限プランでバリ島に
4日間滞在した際の総額
4,080円 8,600円 5,000円
(※宅配の場合:+1,250円〜)
受取や返却にかかる料金 550〜1,100円 550〜1,650円ほど
実費のため詳細は不明)
0、または1,400円〜
(実費のため詳細は不明)

上記の総額では海外WiFiレンタルショップが最も安く、他のサービスと比較すると最も大きな差額で4,500円以上になり、約2倍以上の違いに!JAL ABCとはあまり変わらない金額ですが、注意点は宅配利用したときの総額が異なる点です。レンタル機器を受け取った日とレンタル機器を返却した日を加算すると、大きな差額になるでしょう。また、送料も海外WiFiレンタルショップがあまりかからないため、手数料などを加味しても、やはり安いサービスであるのは間違いありません。

\破格のレンタルWi-Fiはコチラ!/

>> お得なサービス・端末詳細を見てみる <<

マルチ変換プラグとポケットWi-Fi端末

受取や返却が便利

Wi-Fiレンタルは受取や返却のしやすさも重要なポイントです。受取や返却方法が限定的だと自分に合った方法が選べずに、利用しにくくなります。また、受取や返却に手間がかかると、時間やコストがかかりやすくなります。

例えば、おすすめの3つのサービスはどれも空港での受け取りが可能ですが、イモトのWiFiやJAL ABCでは3〜6つと限られた空港でしか受け取れません。一方、海外WiFiレンタルショップは同じ空港でもコンビニに対応しているので、どの空港でも利用できます。

返却に関しても、ポスト投函という日本国内どのポストで対応できる方法です。このように、時間や場所が自由に選べる便利な方法に対応しているサービスがおすすめです。

Wi-Fiレンタルサービス利用の流れ \自宅やコンビニ受け取りがとにかく便利!/
空港のコンビニ受け取りもおすすめ!
>> 海外用ポケットWi-Fiの受け取り方法を見てみる

サポートやオプションが充実している

サポートやオプションも海外渡航には欠かせないサービスです。

「ネットが繋がらない」「画面操作が分からない」などルーターに関するトラブルはもちろんですが、フライトの欠航による滞在日数の変更など思いもよらない出来事も起こり得ます。そんな時に頼りになるのが24時間のサポート体制。ほとんどのサービスは24時間365日対応していますが、連絡手段が異なるため事前に確認しましょう。

海外WiFiレンタルショップ イモトのWiFi JAL ABC
サポート体制 24時間365日
電話、お問い合わせフォーム
24時間365日
電話、お問い合わせフォーム
24時間354日
電話、お問い合わせフォーム
補償制度 ライト:165円/日
水没、破損100%補償、
紛失、盗難:端末代11,000円負担
フル:全てのトラブルが無償
・全額補償:440円/日
レンタルセットの全ての補償が100%免除
・補償プラス海外旅行保険:660円/日
210円/日
レンタル機器の弁済代が最大70%補償
55,000円→最大16,500円

ルーターの機器の故障や盗難は、補償制度を利用するのがおすすめです。ルーターなどの機器代の故障や紛失時は全て自己負担しないといけません。特に、ルーター代の紛失や盗難が最も高く、4〜5万円ほどと高額です。このような補償制度も、レンタルサービスによって異なりますので、補償内容や金額をしっかり比較検討しましょう。

デンパサール空港やバリ島のWi-Fi事情【レンタルサービスの準備は必須】

バリ島のイメージ

デンパサール空港(イ・グスティ・ングラライ国際空港)には無料でフリーWi-Fiの利用ができます。使い方は簡単で、「NgurahRai」にアクセスするだけです。

ただし、パスワードなしとセキュリティ保護されていないネットワークのため、そのまま接続して使うのは危険。なりすましや個人情報漏洩などにより、大きな被害を受ける可能性が高いため、セキュリテイ対策が万全なWi-Fiレンタルを利用しましょう。

バリ島入国では外国人向けの観光税が徴収される

海外の空港では、入国や出国などネットを使った手続きが必要なため、すぐにスマホが使える状態にしておくのも重要です。とくに、バリ島では、インドネシア入国で必要なビザ取得や税関申告などのほかに、外国人向けに「観光税(外国人観光客徴収税)」が徴収されます。

2024年2月から開始された税金で、バリ州の文化や自然保護を目的としています。徴収額は1人あたり15万ルピア(約1,360円)。支払い方法は、Webサイト「Love Bali」の他、デンパサール空港到着ロビーのカウンターでもできます。

このような手続きをする際も到着後すぐに使えるよう、日本でWi-Fiレンタルを準備しておきましょう。

デンパサール空港経由のバリ島やインドネシア渡航ではWi-Fiレンタルの準備は日本で!

バリ島でスマホを使う女性

デンパサール空港経由でのバリ島やインドネシア渡航では、現地ではなく、日本で準備してすぐに使えるようにするのがおすすめです。現地でもWi-Fiレンタルサービスはありますが、提供するサービスがほとんどなく、現地のスタッフとのやりとりなど少しハードルが高いでしょう。日本のWi-Fiレンタルなら、安くて便利なサービスを選べば、お得に利用できます。

海外WiFiレンタルショップなら大容量の無制限プランが1,020円/日と、他のサービスよりも約2分1ほどの金額で利用可能です。さらに、便利なコンビニ受取やポスト返却にも対応。受取や返却の手間もかかりません。ぜひ、そんなお得な海外WiFiレンタルショップをご利用ください。

>>海外WiFiレンタルショップの申し込みはこちらから

デンパサール空港経由での渡航で使えるWi-Fiレンタルに関する疑問

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能