ロサンゼルス空港経由での渡航におすすめのWi-Fiレンタル3選【格安!乗り継ぎ時も!】
海外WiFiレンタルショップ
大幅サービス向上中!
- 宅配便の往復送料が無料に!
- 最大5日前から事前受取り無料!
- 翻訳機能付き最新機種へ!
※以下記事内容は古いサービス表記のままの場合があります
この記事では、ロサンゼルス空港(空港コード:LAX)経由でアメリカ渡航する際のおすすめのWi−Fiレンタルサービスを紹介します。
ロサンゼルス空港はロサンゼルスだけではなく、アメリカ国内やメキシコへの乗り継ぎにも、よく利用される空港です。日本からもドジャース観戦やディズニーランドの観光や出張目的で渡航する方が増えています。その際に欠かせないのが、インターネットの準備。しかし、Wi-Fiレンタルの種類が多すぎてどんなサービスを選んだらよいか迷っている方も多いでしょう。
そのため、今回はロサンゼルス空港経由の渡航で、格安でおすすめのサービスを3つ紹介します。また、レンタル業者を選ぶコツやロサンゼルス空港のWi-Fi事情も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
ロサンゼルス空港でWi-Fiレンタルはできる?現地受取の2つの落とし穴
ロサンゼルスやアメリカでWi-Fiを利用するなら、現地で受け取れるサービスが便利!と感じる方も多いかもしれません。しかし、日本のレンタル業者ではロサンゼルス空港で受取ができるところはありません。
ただし、ロサンゼルス空港内に現地のWi-Fiレンタル業者のカウンターがあり、そこで受取が可能です。
LAレンタル業者 | Skygo WiFi |
---|---|
料金プラン | 無制限1日10ドル(約1,500円)* |
受取方法 | 空港(ロサンゼルス空港Bターミナル*到着フロア1階または3階) |
返却方法 | 空港、カルフォルニア州の店舗へ郵送 |
*2025年3月のレートで円換算した金額です
Bターミナルまたは、トム・ブラッドレー国際ターミナル
上記のサービスは無制限プランが1日10ドルと比較的安く利用できます。ただし、こちらはドルでの支払いなので、渡航時のレート次第で料金が変動します。もしかしたら渡航時に高く支払う必要があるかもしれません。
また、乗り継ぎやフライトの遅延など状況次第では、現地の受取のタイミングが合わず、逆に不便に感じる可能性もあります。
以上のことからも事前に日本でWi-Fiを受け取れるサービスが安心です。現地での受け取りについては次のような注意点があるので、合わせて確認しましょう。
ロサンゼルス空港でのレンタルは現地返却しないといけない
現地の空港でレンタルすると、返却は現地が基本です。返却箇所はロサンゼルスやアメリカ国内など複数ありますが、受付時間も決まっています。上記のSkygo WiFiの返却場所は事前に指定し、返却場所を変更する場合は5ドルの追加料が発生します。
もし、返却し忘れた場合、カルフォルニア州の会社へ郵送しないといけません。郵送費用と延長料金がかかって高額になるので、注意しましょう。
現地スタッフは日本語非対応でやり取りのハードルが高い
空港のカウンターでは、現地のスタッフが対応してくれます。英語での会話が基本で、英語に慣れていない方だとやり取りがスムーズにいかないケースもあるでしょう。また、日本人スタッフのように丁寧に対応してくれるとは限らないため、イライラしたり不安になったりします。
現地のレンタル業者の公式サイトを見てもよくわからないことが多く、上記のSkygo WiFiでは、料金プランや延長料金などの詳しいサービス内容はわかりませんでした。このように言語の壁だけではなく、気軽に質問できない点も、特に初心者が利用する際は不安になるでしょう。
ロサンゼルス空港経由でのアメリカ渡航におすすめの格安サービス3選
LAやアメリカ渡航の際、格安でレンタルできるおすすめのサービスを紹介します。下記のプランはアメリカプランを表記したものです。
海外WiFiレンタルショップ | イモトのWiFi | グローバルWiFi | |
---|---|---|---|
容量プラン | ・1GBプラン:820円/日 ・無制限プラン:1,370円/日 |
・500MB:1,550円/日 ・1GB:1,850円/日 無制限:2,350円/日 |
・300MB:1,170円/日 ・600MB:1,470円/日 ・1.1GB:1,670円/日 ・無制限:2,370円/日 |
受取方法 | ・宅配 ・コンビニ ・東京での店頭受取 |
・空港(6箇所、ロッカー受取も可) ・宅配 |
・空港(20空港、39拠点) ・宅配 コンビニ |
返却方法 | ・ポスト投函 | ・空港(6箇所、ロッカー受取も可) ・宅配 |
・空港(20空港、39拠点) ・宅配 |
同時接続台数 | 10台 | 5〜10台 | 5台 |
詳しいサービス内容や特徴について解説します。
海外WiFiレンタルショップ
ロサンゼルスやアメリカでお得にWi-Fiを利用したいなら、料金の安い海外WiFiレンタルショップがおすすめです。
アメリカの料金プラン | ・1GBプラン:820円/日 ・無制限プラン:1,370円/日 |
---|---|
受取方法 | ・宅配 ・コンビニ ・東京の店頭での受取 |
返却方法 | ・ポスト投函 |
送料や手数料など | ・店頭受取:550円 ・宅配、コンビニ受取:1,100円 |
同時接続台数/利用端末 | 10台/最新機種 |
特徴 | ・格安の料金プラン ・受取・返却が簡単 ・最大10台の接続が可能 |
海外では常にネットを利用する機会が増えるため、大容量で安く使えるサービスを選ぶことが大事です。海外WiFiレンタルショップなら、1GBプランが820円からと格安で利用できます。
また、海外WiFiレンタルショップは10台と同時接続台数が多いのも特徴のひとつ。海外への渡航では、スマホだけではなく、パソコンやタブレットなど1人が2台以上の端末を持ち込むのは当たり前になっています。
特に出張であれば、パソコンは必須。そんな時に、同時接続が多いサービスなら、1人が複数の端末を持ち込んでも追加料金なしで利用可能です。2人以上の友達や家族など複数人でシャアすればもっと格安で使えるので、お得になります!
- 1人が2台の端末を使った時の利用可能な人数:5人
- 5人で無制限プランを使ってシェアした時の料金:1人あたり274円/日
フライトの予定が決まっていたら、同じ期間でまずは予約しておきましょう。
\最新端末でスイスイ、安心!/
各種デバイスの海外での利用法については、下記から詳細記事をご覧になれます。
携帯・スマホ|パソコン・ノートPC|タブレットPC|スマートウォッチ・Apple Watch
※各種設定〜持ち込み方法等について、 クリックで詳細記事をご覧いただけます。
イモトのWiFi
イモトのWiFiは使い方が簡単で、オプションが豊富なサービスです。
アメリカの料金プラン | ・500MB:1,550円/日 ・1GB:1,850円/日 無制限:2,350円/日 |
---|---|
受取方法 | ・空港(6箇所、ロッカー受取も可) ・宅配 |
返却方法 | ・空港(6箇所、ロッカー受取も可) ・宅配 |
送料や手数料など | ・一律550円 ・宅配返送のみ実費 |
同時接続台数/利用端末 | 5〜10台/国や地域ごとに異なる |
特徴 | ・オプションが充実 ・無人のロッカー受取・返却にも対応 ・当日申込も可能(在庫次第) |
イモトのWiFiの料金プランは単国の3プランに合わせて、複数国へのの渡航プランもあり、自分に合った容量が選べます。複数の地域を移動する方は、周遊プランだとお得になるでしょう。
また、オプションが豊富なのも魅力のひとつ。モバイルバッテリー以外にポケトーク(770円/日)などの翻訳機もあります。使ってみたいけれど、購入するまでは…という方は、このようなオプションを利用すると便利でしょう。
さらに、海外で使い過ぎた場合は500MBを1回500円と気軽にチャージ可能です。
グローバルWiFi
グローバルWiFiは海外で最も多く利用されるポケットWi-Fiサービスです。
アメリカの料金プラン | ・300MB:1,170円/日 ・600MB:1,470円/日 ・1.1GB:1,670円/日 ・無制限:2,370円/日 |
---|---|
受取方法 | ・空港(20空港、39拠点) ・宅配 コンビニ |
返却方法 | ・空港(20空港、39拠点) ・宅配 |
送料や手数料など | ・一律550円 ・宅配返送のみ実費 |
同時接続台数/利用端末 | 5台/国や地域によって異なる |
特徴 | ・料金プランが豊富 ・対応可能な空港が豊富 ・当日申込も可能 |
グローバルWiFiは空港のカウンター受取に対応しています。特徴の一つとして対応空港が豊富なため、地方の大分や新潟空港でも受け取れます。地方空港から乗り継いで行く方は、空港受け取りも選択できて便利です。
また、空港カウンターがある場所では、当日の申し込みから受け取りも可能。在庫がある場合に限られますが、「申し込みし忘れた!」という方は、一度問い合わせてみると、レンタルできるかもしれません。
ロサンゼルス空港経由で渡航する際のWi−Fiレンタルの選び方3選
ロサンゼルスやアメリカで使えるWi-Fiレンタルは複数あり、価格やサービスが異なります。次のようなポイントでレンタル業者を選びましょう。
- 総額が安い
- 受取や返却方法が豊富で便利
- サポートが充実している
詳しく解説するので、チェックしてください。
総額が安い
海外用のWi-Fiをレンタルする際は総額を比較して、最も安いサービスを選びましょう。一見すると、安く感じる料金プランも総額で比較すると、大きな差額があります。また、この差額は長く滞在すればするほど大きくなるため、特に長期滞在予定の方は1日あたりの通信費がいくらかをチェックしておきましょう。
次の表は、おすすめのサービスを「無制限プランを使ってロサンゼルスに①4日間滞在したとき、②7日間滞在した時の総額」を比較しています。
海外WiFiレンタルショップ | イモトのWiFi | グローバルWiFi |
---|---|---|
①5,480円 | ①9,400円 | ①9,480円 |
②9,590円 | ②16,450円 | ②16,590円 |
上記でわかるように、最も安く利用できるのは海外WiFiレンタルショップです。他もサービスと比べると、4日間で約4,000円、7日間だと約7,000円の差額になります。このように、通信費が節約できるサービスを選びましょう。
>>総額が安い海外WiFiレンタルショップの申し込みはこちらから
受取や返却方法が豊富で便利
Wi−Fiレンタルを利用するうえで重要なのは、受取や返却のしやすさです。いくら料金が安くても、選択肢が少ない、手間がかかる方法だと不便に感じます。とくに返却の手間がかかると、延長料金がかかり、余計な費用が発生します。
次のような便利な方法に対応しているサービスを選びましょう。
- 宅配:自宅で受け取れる宅配サービス。ただし、在宅が条件で、早朝や深夜の時間帯は対応不可
- コンビニ受取:自宅近くや空港のコンビニなど複数箇所を指定可能。時間帯も24時間営業なら早朝や深夜でもOK
- ポスト返却:付属の専用袋にすべて入れてポストへ投函する方法。空港のポストなら帰国後すぐに返却可能
上記のような利便性の高い手段に対応しているサービスを選択しましょう。
\自宅やコンビニ受け取りが便利!/
空港のコンビニもGOOD!
サポートが充実している
海外では「ネットが繋がらない」「ポケットWi-Fiを壊してしまった」といった使い方や故障などに関するトラブルがあります。また、フライトの状況では滞在日数が変更になるなどイレギュラーなことも日常茶飯です。
そんな時に頼りになるのが、24時間のサポート体制。多くのサービスでは365日対応してくれますが、連絡手段などは異なるので、チェックしておきましょう。
海外WiFiレンタルショップ | イモトのWiFi | グローバルWiFi |
---|---|---|
24時間365日 メール/WeChat /電話 |
24時間365日 メール/電話 |
24時間365日 メール/電話/LINE /Skype |
ライトプラン(ルーターの盗難紛失は11,000円の負担):165円/日〜 | あんしん補償(負担なし):440円/日 | ミニプラン(80%免除):220円/日〜 |
※電話対応時間は営業時間内に限られます
さらに故障や紛失のトラブルは、補償制度を利用すると安心。もしも、レンタルのルーター端末を紛失すると、約3〜4万円の自己負担が発生します。このような負担額が少なくなる、または0円になるのが補償制度です。補償金額や内容をよく比較したうえで、充実したものを選びましょう。
>>海外WiFiレンタルショップのサポートや補償も確認してみる
ロサンゼルス空港のWi-Fi事情【レンタルサービスは必須】
ロサンゼルス空港を利用する際に気になるのが、空港のフリーWi-Fi事情。ロサンゼルス空港の全ターミナルでは、無料で使えるフリーWi-Fiが整備されています。フリーWi-Fiの使い方は次のとおりです。
- ネットワークを「_LAX Free WiFi」に設定する
- デバイスでウェブブラウザを起動
- 「無料の無制限Wi-Fi」を選択する
- 30秒の広告を見ると利用開始
45分くらいするとネットが切れてしまうので、連続して使いたい場合は再度同じ方法で繋いでください。
上記のように、パスワードなしで簡単にアクセス可能です。より高速なインターネットを無制限で利用する場合は、月額の有料サービスも利用できます。
ロサンゼルスではフリーWi-Fiは多いがリスクも大きい
ロサンゼルスでは空港をはじめ、観光スポットやホテル、カフェなどあらゆる場所で無料のWiFiスポットが充実しています。ロサンゼルスでは行政が「MVN Free Public Wi-Fi」を提供しており、公共の施設でも利用可能です。このようなWi-Fiスポットの多くはパスワードなしなので、簡単にアクセスできるでしょう。
ただし、無料のWi-Fiスポットは次のようなリスクがあるため、注意が必要です。
- セキュリティが弱い(ハッキングや個人情報を抜かれるなどの被害も)
- インターネットの速度が遅くなる
- 利用できる時間やデータ量に制限があるケースも
また、ロサンゼルスは市内を一歩抜けると、ネットが繋がらない場所も多くあります。ロサンゼルスは、麻薬やギャングといった危険エリアも点在しているため、ネットが常時使えるようにしておきましょう。
ロサンゼルス空港経由の渡航時は日本でWi-Fiレンタルの準備を!
ロサンゼルス空港を経由した渡航や乗り継ぎには、Wi-Fiレンタルは必須です。空港やロサンゼルス市内でフリーWi-Fiが整っているものの、移動中など一歩市内を離れるとネットは使えません。ネットの準備なら日本でWi-Fiをレンタルするのが安心!複数の業者から格安の料金や受取や返却が便利なサービスを選びましょう。
海外WiFiレンタルショップは1日820円〜と格安料金で、コンビニ受取やポスト返却など便利な方法にも対応しています。また、1日電源オフすれば通信費が0円になることも…!
まずは、滞在予定日数で総額いくらになるかをシミュレーションしてみましょう。
ロサンゼルス空港経由の渡航で使えるWi-Fiレンタルに関する質問
-
Qロサンゼルス空港で受け取れるWi-Fiレンタルはあるの?
A現地のレンタル業者を利用すれば、ロサンゼルス空港での受け取りが可能です。ただし、現地でのやり取りはハードルが高い、返却場所が指定されるなど、日本での準備をおすすめします。
>>ロサンゼルス空港でWi-Fiレンタルはできる?【現地受取の注意点も】 -
Qロサンゼルス空港のフリーWi-Fiは無料で使える?
A無料で利用できます。パスワードなしでアクセスが簡単ですが、45分の時間制限があります。
-
Qロサンゼルス渡航でおすすめの格安Wi-Fiレンタル業者を教えて!
A「海外WiFiレンタルショップ」「イモトのWiFi」「グローバルWiFi」です。それぞれの特徴や料金の比較表を参考にしてください。
【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!
TOPへ戻る ▲