金浦空港から明洞への最適な行き方は?【空港鉄道・タクシー・地下鉄・リムジンバス】

2023/11/06 2025/08/05

今回は、金浦(キンポ)空港から明洞(ミョンドン)まで、4つの交通手段を使った行き方を紹介します。

金浦空港は日本からの直行便もあり、ソウル市内から近い空港です。市場やお買物スポットが多い明洞へ行くなら、金浦空港は近くて便利。しかし、明洞までどんなアクセス方法があり、どれを選んだらよいか迷う人は多いです。

そんな疑問を解決するために、金浦空港から明洞までの詳しいアクセス方法はもちろん、「とにかく料金を安くしたい」などの目的別でも解説します。

金浦空港を利用して、韓国に旅行や出張で行く予定がある方は。ぜひ参考にしてください。

金浦空港から明洞への行き方【空港鉄道・タクシー・地下鉄・リムジンバス】

金浦空港から明洞に向かう女性

金浦空港から明洞に行くには、以下の手段があります。

各交通手段の所要時間や料金を、以下の表にまとめました。

明洞までのアクセス手段 所要時間/料金
①空港鉄道A’REX(エーレックス)
※空港鉄道「ソウル駅」→地下鉄ソウル駅→明洞
所要時間:約35分
料金:1,700ウォン(現金1,800ウォン)
②タクシー 所要時間:約40分
料金:約20,000ウォン
※所要時間や料金は交通状況等で変わる
③リムジンバス ※現在は運休中
所要時間:1時間
料金:7,000ウォン
④地下鉄
(金浦空港5号線→新吉1号線→ソウル4号線→明洞)
所要時間:約40分
料金:1,700ウォン(現金1,800ウォン)

それぞれの行き方について詳しく解説します。

>>金浦空港から明洞行き「空港鉄道・タクシー・リムジンバス・地下鉄」の乗り場を確認する

空港鉄道A’REX(エーレックス)から地下鉄に乗り換え

金浦空港から明洞に行くには、空港鉄道を利用する方法があります。明洞への移動方法も簡単で、金浦空港から空港鉄道に乗り、ソウル駅で地下鉄4号線に乗り換えるだけです。

所要時間と料金

金浦空港から明洞まで、乗換を含めて35分で移動可能です。

  1. 金浦空港から空港鉄道「ソウル駅」まで(22分)
  2. 空港鉄道「ソウル駅」から地下鉄4号線まで(徒歩10分)
  3. 地下鉄4号線「ソウル駅」から「明洞駅」まで(4分)

料金は、片道で1,700ウォン(現金1,800ウォン)です。

空港からアクセスの良いソウル駅舎の外観

切符の購入方法

空港鉄道・地下鉄どちらも改札近くの自動券売機で切符を購入できます。滞在中に地下鉄での移動が多い場合、チャージ用交通カード「T-money」を購入しておくと便利です。

利用時の注意点

地下鉄の切符は、チャージ用交通カード「T-money」のほかに、1回用の交通カードがあります。

チャージ用交通カードは再利用前提で作られており、料金に保証金500ウォンが含まれているのです。地下鉄に乗らない場合は、保証金返金機でカードを返却すると保証金は返金されます。

韓国の地下鉄を使うときは、地下鉄路線図アプリ「Subway Korea」を利用するのが便利です。地下鉄路線図や時刻表、目的地までの所要時間、料金など地下鉄線における最新情報を入手できます。

地下鉄路線図アプリ「Subway Korea」について詳しく知りたい方は以下の記事をご確認ください。

タクシー

韓国のタクシーには、以下の種類があります。

  特徴 メリット
一般タクシー オレンジ色の車体 もっとも安い料金で利用可能
模範タクシー 黒い車体 10年間無事故無違反の運転者が運転するので安全性が高い
大型タクシー 大きい車体 9人まで乗車可能

現地で乗車率が高いのは、一般タクシーです。一般タクシーの料金や乗車方法について確認していきましょう。

所要時間と料金

道路の混雑状況にもよりますが、金浦空港から明洞まで約40分で移動可能です。

通勤通学の時間帯や雨の日は渋滞が発生しやすく、想定以上に時間がかかります。料金は、2万ウォン程度です。

手配・乗車方法

1階到着ロビー近くにある乗り場には、種類別にタクシーが並んでいます。

日本と同様に停車する順番に乗車しますが、タクシーの種類や行き先で乗り場が異なるので注意してください。料金は、以下の方法で支払い可能です。

  • 現金
  • クレジットカード
  • T−moneyカード

利用時の注意点

タクシーを利用する際は、メーターがきちんと動いているかを確認しましょう。

あえてメーターを動かさず、言い値で料金を支払わせようとする悪質な運転手もいるので要注意!また、白タクのような違法タクシードライバーによる勧誘もあるので、韓国では配車アプリを利用するのが安心です。

リムジンバス(現在運休中)

現在(2025年8月時点)は、リムジンバスによる明洞駅までの運行が休止されています。

乗り換えが必要なく明洞まで直通でアクセス可能な移動手段が、空港のリムジンバスです。主な経由地には、南大門市場やソウル駅、イビスアンバサダーソウル明洞などがあります。

所要時間と料金

道路の混雑状況にもよりますが、金浦空港から明洞まで約1時間で移動可能です。リムジンバスは、毎日7時10分から23時10分まで、35分から50分の間隔で運行しています。

切符の購入方法

リムジンバスのチケットは、停留場付近にいる誘導員に声をかけ、行き先やバス番号などを伝えれば購入可能です。

支払いは、現金またはT−moneyカードで支払います。

利用時の注意点

リムジンバスの利用時に注意したいのが降車時です。

降りたい場所が近づいたら降車ボタンを押して運転手に知らせなければいけません。車内アナウンスは韓国語または英語なので、聞き漏らさないように注意しましょう。

地下鉄

金浦空港から明洞までは直通の運行がないので途中で乗り換えが必要です。

ただ、現地の人が多く乗車する地下鉄は、韓国のローカルな雰囲気を味わえます。空港から明洞までの道中もゆっくり楽しみたいなら、地下鉄の移動はおすすめの手段です。

明洞までの行き方は複数ありますが、5番線・新吉駅で乗り換えてソウルまで行くのが比較的簡単といえます。

所要時間と料金

金浦空港から明洞までは、約40分で移動できます。

  1. 金浦空港5番線から新吉駅まで(約24分)
  2. 新吉駅1号線からソウル駅まで(約12分)
  3. ソウル駅4号線から明洞駅まで(約4分)

料金は片道で1700ウォン(現金の場合は1,800ウォン)です。

切符の購入方法

切符は、地下鉄の自動券売機で購入できます。

T-moneyやWOWPASSカードで乗車すれば、割引が適用されるのでお得に購入可能です。

また、T-moneyとWOWPASSなら、日本円でチャージしてウォンに両替できるので非常に便利。ちなみに、WOWPASSは金浦空港国際線3番出口の連絡通路に両替機があります。

利用時の注意点

地下鉄で明洞まで行く場合は、2回の乗り換えが必要です。

複数の路線があるので初めて利用する人は、乗り間違いが起こりやすいので要注意!ちなみに、金浦空港から地下鉄や空港鉄道までの連絡通路は同じ方向です。

案内板の設置や通路の色分けなど目印があるので、確認しながら進むと迷うことなく乗り場まで移動できます。

金浦空港から明洞行きの空港鉄道・タクシー・リムジンバス・地下鉄乗り場

明洞に早く行ける金浦空港

交通手段によって乗り場は異なるので事前確認が必須です。

空港から乗り場までの行き方を見ていきましょう。

空港鉄道A’REX

金浦空港の到着ロビーは「1階」で、空港鉄道は「地下」にあります。

空港に到着したら、地下1階に移動しましょう。空港鉄道(Airport Railroad)の案内看板が設置されているので、それに従って歩けば15分程度で乗り場に到着します。

タクシー

タクシー乗り場は、金浦空港国際線の1階到着ロビーから徒歩10分の場所にあります。道に迷いそうなときは、韓国最大の配車アプリ「カカオタクシー」を利用しましょう。

リムジンバス(現在運休中)

リムジンバスの乗り場は、金浦空港国際線の1階到着ロビーから徒歩10分の場所にあります。市内行きのリムジンバス(6021番)は6番乗り場から発着。国内線は、4番乗り場です。

地下鉄

空港鉄道A’REXと同じ方向です。

金浦空港から地下1階へ移動し、5号線の案内に従って進むと約10分で到着します。

金浦空港から明洞の移動手段の選び方【目的別にチェック】

金浦空港から明洞に向かう親子

金浦空港から明洞の移動手段は、目的別に選ぶと失敗しづらいです。

  • なるべく時間をかけずに移動したい
  • とにかく料金を安くしたい
  • 荷物が多いので徒歩移動を減らしたい

それぞれの選び方について確認していきましょう。

なるべく時間をかけずに移動したい

短期滞在の場合、できる限り早く市内に移動して観光や買い物を楽しみたい方も多いでしょう。

なるべく時間をかけずに移動したいなら、空港鉄道を利用するのがおすすめです。道路の混雑状況に影響されず到着時間を予測できるので、現地での予定を組みやすいです。

とにかく料金を安くしたい

交通費を抑えて、現地での買い物や食事にお金を回したい方もいるでしょう。

とにかく料金を安くしたいなら、空港鉄道を利用するのがおすすめです。乗換が1回必要ですが、英語や漢字表記も充実しているので、初めての方でもスムーズに移動できます。

荷物が多いので徒歩移動を減らしたい

長期滞在になる場合は荷物が多くなり、それを持ちながらの移動に負担がかかることも多いです。

徒歩移動を減らしたいなら、タクシーを利用することをおすすめします。地下鉄に比べると料金は高くなりますが、乗り換えなしで移動可能です。

金浦空港から明洞に行く際もインターネットは必須!Wi-Fiのご準備を

金浦空港から明洞に行くために移動する親子

金浦空港から明洞に行くには、空港鉄道・タクシー・リムジンバス・地下鉄があります。

最短ルート、かつ料金を安く抑えたいなら空港鉄道、荷物が多く移動負担を抑えたいならタクシーが最適です。自分の予算と目的にあった手段を選びましょう。

移動中はアプリの使用やネット検索などインターネットができないと、とても不便です。

空港や駅ではフリーWi-Fiが利用できますが、誰でも利用できるだけにアクセスが混雑していて、繋がりにくいことも。また、セキュリティ面の不安もあります。

海外ではよくある盗難・事件・トラブルへの備えとして、常時ネット接続の重要性が分かる状況例

安全かつ快適にネット利用できるのはポケットWi-Fiです。

少しでも費用を抑えたいなら、他社に比べて圧倒的に安い価格帯の「海外WiFiレンタルショップをご利用ください。使いたい放題の無制限プランが格安で利用可能です。

韓国での 利用料金 (2プラン) \無制限も格安でおすすめ/
・無制限プラン:1日税込970円
・1GBプラン:1日税込720円
韓国への実際の渡航期間でシミュレーションしてみる>>
WiFi端末 受取場所 \受取は出発日なら空港コンビニ、早めならご自宅がおすすめ/
①コンビニ(空港施設内や、最寄りのローソン)
②自宅等(宅配※)
③新宿の運営会社店頭(新宿駅西口徒歩10分)
WiFi端末 返却方法 ポスト投函
(付属の返却袋に入れるだけ)
予約方法 \韓国渡航日程が決まった段階での予約を推奨/
・完全ネット予約<非接触>
渡航日の最大90日前から予約可能
端末とレンタルセット一式を確認して予約しておく>>
料金 支払い ・各種クレジットカード
<VISA、MasterCard、JCBなど>
・あと払いペイディ
※:佐川スマートクラブ事前登録で、発送後追跡&配達日時変更も可能です

電源を入れない日は通信費が0円なので、使い方次第で大幅に節約できるのも嬉しいポイント。また、レンタル可能なポケットWi-Fiは、安定した高速通信を確保&多機能な最新端末です。

これから韓国に旅行やビジネス出張に行く予定がある方は、ぜひお役立てください。

>> 韓国でWi-Fiレンタルを利用した際の料金を簡単シミュレーション!滞在期間とプランを入力

Wi-Fiレンタルサービス利用の流れ

金浦空港から明洞へのアクセスに関するQ&A

  • Q金浦空港から明洞の移動中にWi-Fiは使える?

    A

    地下鉄の2号線と5~8号線の車内で高速通信規格「5G」対応のWi-Fiを利用できます。リムジンバスでもフリーWi-Fiが利用可能です。ただし、タクシーではWi-Fiは利用できません。

  • Q金浦空港から明洞まで早く着く移動手段は?

    A

    金浦空港から明洞までもっとも早く移動できるのは空港鉄道です。乗り換えを含めて約35分で移動できます。ただし、金浦空港の到着ロビーは1階から空港鉄道がある地下1階まで移動する必要があります。

    >>金浦空港から明洞への行き方【地下鉄・空港バス・タクシー】

  • Q金浦空港から明洞まで安く行ける方法は?

    A

    金浦空港から明洞までもっとも安く移動できるのは空港鉄道です。明洞駅に行くには乗り換えが1回必要ですが、駅構内や車内は英語や漢字表記も充実しているので、初めての方でもスムーズに移動できます。

    >>金浦空港から明洞への行き方【地下鉄・空港バス・タクシー】

あなたの渡航先はいくら?
海外WiFi通信料を簡単検索!

国名

ーーーーーー

通信料(1日/税込)

1GBプラン

ーーーー

このプランを選択

無制限プラン

ーーーー

このプランを選択

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能