ahamoはフィリピンでも使える?設定方法や海外ローミング詳細を徹底解説

2025/10/03 2025/10/03

この記事では、フィリピンでahamoを使う方法や渡航前に必要な準備を徹底解説していきます。

ahamoのスマホをそのまま海外で使うには、海外ローミングが必要です。海外ローミングはahamo契約者であれば誰でも利用できますが、海外で使えるデータ通信には制限があるので要注意!

また、現地での設定ミスによる高額請求リスクもあるので、しっかり確認した上で渡航しましょう。

記事後半では、お得なインターネット接続方法3選もご紹介。フィリピン滞在中の通信費を最小限に抑えたい方は、ぜひ最後まで確認してくださいね。

ahamoはフィリピンでそのまま使える【便利な海外ローミングについて】

ahamoはフィリピンで使えるのか調べる女性

ahamoでは、追加料金なし・手続き不要で利用できる「海外ローミング」を提供しています。

海外ローミングの概要を、以下の表にまとめました。

ahamoの海外ローミング
対応エリア 海外91カ国・地域
利用料金 無料
※月額料金2,970円(税込)が別途発生
利用可能データ容量 30GB
音声通話 5分以内なら無料
※超過後 22円/30秒
テザリング 利用可能
事前申込 不要

参考:ahamoの公式サイト

サービス概要を詳しく確認していきましょう。

海外91カ国・地域で通信可能

ahamoの海外ローミングは、海外91カ国・地域でデータ通信を利用可能です。

対象国・地域は日本で人気が高い渡航先をほぼ網羅しているので、頻繁に海外に行く方に最適。海外ローミングの事前申込も不要なので、渡航準備の手間もかかりません。

>>海外ローミングで高額請求を回避!渡航前・渡航後に必要なスマホ設定を確認する

海外で使えるデータ容量は30GBまで

ahamoの海外ローミングは基本料金に含まれているので、利用時に別途費用はかかりません。

ただ、海外で使えるデータ容量には制限があり、国内利用と合わせた30GBまで。滞在中に30GBを超えると、自動的に通信速度に制限がかかるので高速通信は利用できません。

高速通信を維持したい方は、以下の方法を検討しましょう。

  • データ容量(1GBにつき550円)を追加購入する
  • 「ahamo大盛り(80GB/月額1,980円)」を利用する

データ容量の追加購入やahamo大盛りプランへの加入は、現地からでも申込可能です。必要なデータ容量がわからないときは、スマホの利用状況に応じて使い分けましょう。

\データ容量を気にせずネット接続可能!/

無制限プランがあるポケットWi-Fiを確認する>>>

テザリングも申込不要で利用可能

テザリングとは、スマホのデータ通信を利用し、PCやタブレットなど複数端末からネット接続できる機能です。

インターネットが繋がらない場所でも、スマホの通信エリア内であればWi-Fi接続が可能なので非常に便利。複数人でのグループ旅行やビジネス出張時にも役立ちます。

ただし、複数端末から同時接続するとデータ通信量を多く消費してしまう懸念も…。海外で利用可能なデータ通信量(30GB/月)にすぐに達してしまう恐れがあります。

\複数端末からの同時接続でも高速通信を維持!/

おすすめのネット接続方法をチェック!>>

ahamoを海外で使う設定手順【高額請求を回避!フィリピン渡航前に確認を】

ahamoはフィリピンで使えるのか調べるかカップル

ahamoの海外ローミングをフィリピンで利用するには、データローミング設定が必要です。

iPhone・Androidの設定手順を、以下の表にまとめました。

設定手順
iPhone
  1. 「設定」を開く
  2. 「モバイル通信」をタップ
  3. 「通信のオプション」をタップ
  4. データローミング設定をONにする
  5. ローミング設定は完了
Android
  1. 「設定」を開く
  2. 「ネットワークとインターネット」をタップ
  3. 「モバイルネットワーク」を選択する
  4. データローミング設定をONにする
  5. ローミング設定は完了

参考:ahamoの公式サイト

帰国後はデータローミング設定をOFFに切り替えましょう。

ahamoが接続できないときの解決策4選【フィリピン滞在中に改善できる?】

ahamoはフィリピンで使えるのか調べる女性

Wi-Fiに接続できないときは、以下の方法を試しましょう。

  • 通信設定を確認する
  • 通信環境が良い場所に移動する
  • データ上限を確認する
  • スマホを再起動する

フィリピンの通信品質は日本に比べると若干劣るので、人が多い場所や都心から離れた場所は接続速度が遅くなりがち。ただ一方で、場所を少し移動するだけで通信速度が改善されるケースが多いです。

ただ、接続状態がなかなか改善しないときは、以下の方法でahamoに問い合わせてみましょう。

受付時間
AIチャットボットによる応対 24時間(年中無休)
専門スタッフによる応対 9時~22時(年中無休)

参考:ahamoの公式サイト

ahamo海外ローミングの注意点4つ【フィリピン長期滞在者は確認必須!】

ahamoはフィリピンで使えるのか調べる女性

主な注意点には、以下のものがあります。

  • 国際通話・SMSは別途料金がかかる
  • 海外で連続利用できるのは15日間まで
  • 使用可能なデータ容量に制限がある
  • 海外ローミング対象外の国・地域がある

それぞれの内容を確認していきましょう。

国際通話・SMSは別途料金がかかる

ahamoでは、国際電話・国際SMSを利用可能です。

どちらも事前手続きは不要ですが、海外での利用には以下の通話料やSMS送信料が別途発生します!

国際電話 国際SMS
■発信する場合(円/分)
・滞在国内:125円
・日本向け:140円
・その他の国向け:265円
■着信する場合(円/分):175円
送信(1通あたり):100円
※受信料は無料

参考:ahamoの公式サイト

上記の料金を抑えたいなら、音声通話やビデオ通話を無料で利用できるLINEが便利。

フィリピンではLINEの利用制限はないので、日本と同じように使用可能です。ただし、現地での利用率は高くないので、連絡交換として使う機会は多くありません。

海外で連続利用できるのは15日間まで

フィリピンでの滞在期間が15日を超えると、自動的に通信速度が送受信時最大128kbpsに制限されます。

速度制限が実行されるのは、データ通信の開始日を起算日として15日経過後の日本時間午前0:00以降です。15日経過後の速度制限は、日本に帰国するまで解除されません。

使用可能なデータ容量に制限がある

ahamoの海外ローミングで使えるデータ容量は、国内利用と合わせた30GBまでです。

30GBを超過すると通信速度が送受信時最大1Mbpsに制限されます。データ通信の追加購入で速度制限は解除できますが、追加分の通信費が上乗せされるので高額請求の懸念も…。

データ容量を気にせずネット接続したいなら、使いたい放題の無制限プランがあるポケットWi-Fiを利用しましょう。

海外ローミング対象外の国・地域がある

ahamoの海外ローミングは対象国以外で利用できません。

フィリピン以外の国・地域に立ち寄る予定があるなら、対象国が多いポケットWi-Fiを利用しましょう。周遊プランを選べば、費用もお得になるので節約効果も期待できます。

ahamo以外のネット接続方法3選【フィリピン滞在中の通信費は節約可能】

ahamoはフィリピンで使えるのか調べる女性

おすすめのインターネット接続方法は、以下の3つです。

  • ポケットWi-Fi
  • SIMカード/eSIM
  • フリーWi-Fi

メリットや接続時の安全性を、以下の表で徹底比較してみました。

メリット 安全性
ポケットWi-Fi ・複数端末での同時接続が可能
・小型かつ軽量で持ち運びに便利
・海外で安定した通信速度を確保
・通信暗号化により安全性が高い
SIMカード/eSIM ・豊富な料金プランを提供
・オンラインで手続き可能
フリーWi-Fi ・通信費なしでネット接続可能
・空港や公共交通機関などさまざまな場所で気軽にネット接続できる

海外でのネット接続方法として最適なのは、安定した通信速度かつ安全性に優れたポケットWi-Fiです。

通信費を抑えたいなら、他社に比べて圧倒的に安い価格帯で利用可能な「海外WiFiレンタルショップ」がおすすめ。

フィリピンでの 利用料金 (2プラン) \無制限も格安でおすすめ/
・無制限プラン:1日税込1020円
・1GBプラン:1日税込920円
フィリピンへの実際の渡航期間でシミュレーションしてみる>>
WiFi端末 受取場所 \受取は出発日なら空港コンビニ、早めならご自宅がおすすめ/
①コンビニ(空港施設内や、最寄りのローソン)
②自宅等(宅配※)
③新宿の運営会社店頭(新宿駅西口徒歩10分)
WiFi端末 返却方法 ポスト投函
(付属の返却袋に入れるだけ)
予約方法 \フィリピンへの渡航日程が決まったら!先にご予約を/
・完全ネット予約<非接触>
渡航日の最大90日前から予約可能
端末とレンタルセット一式を確認して予約しておく>>
料金 支払い ・各種クレジットカード
<VISA、MasterCard、JCBなど>
・あと払いペイディ
※佐川スマートクラブ事前登録で、発送後追跡&配達日時変更も可能です

使いたい放題の無制限プランを格安利用できる上に、電源を入れない日は通信費が0円!使い方次第で通信費を節約できるので、買い物や食事など現地で使えるお金を増やせます。

また、同時接続可能台数は最大10台・連続稼働時間が最大12時間など多機能な最新端末をレンタル可能。翻訳アプリも搭載されており、公用語が英語のフィリピンで役立ちます。

\まずは簡単シミュレーションから!/

実際の総額料金を確認してみる>>

ahamoはフィリピンで利用可能!通信費を節約したいならポケットWi-Fiが最強

ahamoはフィリピンで使えるのか調べる女性

今回は、フィリピンでahamoを使う方法や渡航前に必要な準備について徹底解説してきました。

ahamo契約者は、フィリピンを含む海外91カ国・地域で使える海外ローミングを利用可能です。ただし、海外で使えるのは国内利用と合わせた30GBまで。規定のデータ容量を超えると、自動的に速度制限がかかるので少し不便です…。

データ容量を気にせずネットを使いたいなら、海外WiFiレンタルショップが最強!

他社に比べて圧倒的に安い価格帯で、使いたい放題の無制限プランを格安で利用できます。電源を入れない日は通信費が0円になるので、使い方次第で節約できるのも魅力です。

これからフィリピンに行く予定があるなら、渡航日程が決まり次第、端末のご予約を!

>>まずは簡単シミュレーションから!実際の料金を確認してみる

ahamoをフィリピンで使う際によくある質問

あなたの渡航先はいくら?
海外WiFi通信料を簡単検索!

国名

ーーーーーー

通信料(1日/税込)

1GBプラン

ーーーー

このプランを選択

無制限プラン

ーーーー

このプランを選択

【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!

LINE CAMPAIN

URLをコピーしました!

TOPへ戻る ▲

渡航先①を削除しますか?

キャンセル

削除する

エリア一覧

中南米の対象国一覧(金額は1日あたりの通信料です)

×

あと払い(ペイディ)

さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、
使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。

*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能