ahamo(アハモ)をグアムで使う方法まとめ!海外ローミング利用料金やデータ容量を徹底解説
この記事では、ahamoをグアムで使う方法や渡航前に必要な準備について徹底解説していきます。
楽天モバイルの海外ローミングを利用すれば、使い慣れたスマホをそのまま使える上に、海外でも安定した通信環境を確保可能です。ただし、海外で使えるデータ通信には制限があるので要注意!
また、設定ミス等による高額請求のリスクもあるので、渡航前にしっかり確認しておきましょう。
記事後半では、ポケットWi-FiやSIMカードなど海外ローミング以外の接続方法もご紹介。グアム滞在中の通信費を抑えたいなら、ぜひ最後まで確認してくださいね!
ahamoの海外ローミングが便利【グアムを含む海外91カ国・地域で通信可能】
ahamoでは、以下の海外ローミングを提供しています。
ahamoの海外ローミング | |
---|---|
対応エリア | 海外91カ国・地域 |
利用料金 | 無料 ※月額料金2,970円(税込)が別途発生 |
利用可能データ容量 | 30GB |
音声通話 | 5分以内なら無料 ※超過後 22円/30秒 |
テザリング | 利用可能 |
事前申込 | 不要 |
参考:ahamoの公式サイト
海外ローミングのサービス概要を確認していきましょう。
グアムを含む91カ国・地域で通信可能
ahamoの海外ローミングは、追加料金なしでグアムを含む91カ国・地域でデータ通信を利用できるのが特徴。
事前申込や複雑な手続きは不要なので、海外渡航時も手軽に利用できて非常に便利なサービスです。グアム以外では、以下の国・地域が海外ローミングの対象国に含まれます(2025年8月時点)。
- アジア:18の国・地域
- 中東:6の国・地域
- 北米やハワイなど:6の国・地域
- オセアニア:4の国・地域
- アフリカ:6の国・地域
- 中南米:7の国・地域
- ヨーロッパ:44の国・地域
海外渡航者に人気の高い国や地域はほぼ網羅されているので、頻繁に海外に行く予定がある方に役立ちます。
海外では月額30GBまで利用可能
ahamoの海外ローミングは月額基本料金に含まれているので、利用時に別途費用は発生しません。
ただし、海外で使えるデータ容量には制限が設けられており、国内利用と合わせた30GBまで。たとえば、国内で10GBのデータ容量を消費すると、海外では20GBまでしか利用できません。
海外で使えるデータ容量を増やすには、以下の方法があります。
- データ容量(1GBにつき550円)を追加
- 「ahamo大盛り(80GB/月額1,980円)」を利用
データ容量の追加やプランの加入は現地でも申込可能なので、スマホの利用状況に応じて検討するのもひとつの方法です。
\データ容量を気にせずスマホを使いたいなら!/
テザリングも申込不要で利用可能
ahamoのテザリングは、事前の申込不要で利用できます。
テザリングとは、モバイル回線のデータ通信を使用してパソコンやタブレット端末等のネット接続を可能にする機能です。大人数でのグループ旅行やビジネス出張時に役立ちます。
ahamoのテザリング利用料は月額基本料金に含まれているので、追加費用は請求されません。利用時はスマホ本体と機器の設定が必要ですが、簡単なので初めてでも安心です。
ahamoをグアムで使うための海外ローミング設定手順!渡航前の準備を
海外ローミングを利用するには、以下のデータローミング設定が必要です。
設定手順 | |
---|---|
iPhone |
|
Android |
|
データローミングを設定すると海外でデータ通信を開始できます。
グアムでahamoが繋がらないときの対処法4つ
ahamoが繋がらないときの主な対処法は、以下の4つです。
- 通信設定を確認する
- スマホを再起動する
- 通信環境が良い場所に移動する
- データ上限を確認する
接続状況が改善しないときは、以下に問い合わせてみましょう。
- AIチャットボットによる応対:24時間(年中無休)
- 専門スタッフによる応対:9時~22時(年中無休)
ahamoは、電話での問い合わせは受け付けていません。
グアムでahamoを使う際の注意点3つ【高額請求を避ける方法も】
海外ローミングの注意点は、以下の3つです。
- 使用可能なデータ容量を確認する
- 通話・SMSは別途料金がかかる
- 15日以上の利用は速度制限がかかる
それぞれの内容を見ていきましょう。
使用可能なデータ通信を確認する
海外で使える通信は、国内利用と合わせた30GBまでです。
国内外での合計データ利用量が30GBを超過すると、通信速度が送受信時最大1Mbpsに制限されます。データ通信を追加購入すると速度制限は解除されますが、追加分だけ通信費が上乗せされるので帰国後に高額請求を受ける恐れも。
\速度制限はデータ容量の追加購入で解除!/
国内外で利用した合計データ利用量は、以下から確認可能です。
- ahamoの公式サイト
- ahamo専用アプリ
通話・SMSは別途料金がかかる
ahamoは、国際電話・国際SMSを利用可能です。
どちらも手続きは不要で利用可能ですが、以下の通話料やSMS送信料が別途発生するので要注意!
国際電話 | 国際SMS |
---|---|
■発信する場合(円/分) ・滞在国内:125円 ・日本向け:140円 ・その他の国向け:265円 ■着信する場合(円/分):175円 |
送信(1通あたり):100円 ※受信料は無料 |
参考:ahamoの公式サイト
通話料・SMS送信料を抑えたいなら、音声通話やメッセージなどの機能を無料で利用できるLINEを使いましょう。
グアムでは、LINEの利用制限は設けられていないので、日本と同じようにすべての機能を利用できます。ただし、LINEを快適に利用するには、安定したインターネット環境が必須です。
>>安定した通信速度を確保できるWi-Fi接続方法を確認する
15日以上の利用は速度制限がかかる
海外ローミングの利用期間が15日を超えると、自動的に速度制限がかかるので要注意!
データ通信の開始日を起算日として、15日経過後の日本時間午前0:00以降に通信速度が送受信時最大128kbpsとなります。15日経過後の速度制限は、データ容量を追加購入しても解除されません。
長期滞在で安定した通信環境を確保したいなら、海外ローミング以外のWi-Fi接続方法を検討しましょう。
>>長期滞在でも通信費の節約は可能!グアムでのお得なWi-Fi接続方法を確認する
ahamo海外ローミング以外の接続方法3選【グアムでの通信費は節約可能】
海外ローミング以外の接続方法は以下の3つです。
メリットや安全性を、以下の表にまとめました。
メリット | 安全性 | |
---|---|---|
ポケットWi-Fi | ・PCやタブレットなど複数端末で同時接続可能 ・コンパクトなサイズ感で持ち運びに便利 ・海外でも安定した高速通信環境を確保可能 ・通信が暗号化されているので安全性が高い |
◎ |
eSIM | ・豊富なプランが提供されている ・オンラインで手続き可能 |
◯ |
フリーWi-Fi | ・通信費を気にせずネット接続できる ・接続スポットが点在している |
△ |
それぞれの概要を確認していきましょう。
ポケットWi-Fi
海外渡航者に人気が高いポケットWi-Fiは、以下の5つです。
- 海外WiFiレンタルショップ
- WiFiBOX
- JAL ABC
- グアムデータ
- フォートラベル
利用料金の安さ&通信速度の安定性を重視するなら、「海外WiFiレンタルショップ」が最強です!
グアムでの 利用料金 (2プラン) | \無制限も格安でおすすめ/ ・無制限プラン:1日税込1200円 ・1GBプラン:1日税込1020円 グアムへの実際の渡航期間でシミュレーションしてみる>> |
---|---|
WiFi端末 受取場所 | \受取は出発日なら空港コンビニ、早めならご自宅がおすすめ/ ①コンビニ(空港施設内や、最寄りのローソン) ②自宅等(宅配※) ③新宿の運営会社店頭(新宿駅西口徒歩10分) |
WiFi端末 返却方法 | ポスト投函 (付属の返却袋に入れるだけ) |
予約方法 | \グアムへの渡航日程が決まったら!先にご予約を/ ・完全ネット予約<非接触> ・渡航日の最大90日前から予約可能 端末とレンタルセット一式を確認して予約しておく>> |
料金 支払い | ・各種クレジットカード <VISA、MasterCard、JCBなど> ・あと払いペイディ |
料金設定が他社に比べて圧倒的に安いので、使いたい放題の無制限プランを格安で利用できます。また、電源を入れない日は通信費が0円なので、使い方次第では大幅な節約も可能です。
また、海外WiFiレンタルショップは最新端末をレンタル可能なので、海外でも高速通信を安定して利用できます。
eSIM
グアムで使える人気のeSIMは、以下の3つです。
- World eSIM
- Glocal eSIM
- eSIM square
それぞれのサービスを、以下の表で徹底比較してみました。
World eSIM | Glocal eSIM | eSIM square | |
---|---|---|---|
料金プラン | 8日間6GB:2,960円~ | 4日間2GB/日:3,480円~ | 3日間無制限:2,750円~ |
データ容量超過後 | 停止 | 停止 | 停止(一部チャージ可) |
テザリング | 可能 | 可能 | 可能 |
サポート | 9:00〜18:00 | 9:00~17:00 | 24時間 |
参考:各サービスの公式サイト
eSIMとは、スマホ本体に内蔵されたデジタルSIMです。
eSIMは、欧米を中心に導入が進んでおり、2025年にはスマホの出荷台数のうち半数が対応機種になるとの予測も。オンラインで手続きや回線切り替えが可能なので渡航準備の手間も省けます。
ahamoはeSIM対応なので、海外渡航時に利用可能です。
フリーWi-Fi
グアムでは、以下の場所でWi-Fiの導入が進んでいます。
- 空港
- シャトルバス
- ショッピングモール
- カフェ・レストラン
- ファーストフード店
- ホテル
ただし、場所によっては通信速度が不安定になりがち。
観光地など人が集まる場所では、サーバーが混雑して接続状態が悪くなるのでスムーズに接続できません。フリーWi-Fiは不特定多数の人が利用できるので、個人情報が流出する危険性もあります。
また、地下鉄やビーチでフリーWi-Fiは導入されていません。
電車の移動時やビーチで遊ぶ際にも通信環境を確保したいなら、持ち運びに便利なポケットWi-Fiがあると非常に便利です。
ahamoのスマホをグアムで安く使いたいなら、ポケットWi-Fiの持参を!
今回は、ahamoをグアムで使う方法や渡航前に必要な準備について徹底解説してきました。
ahamoで提供している海外ローミングは、グアムを含む海外91カ国・地域でデータ通信が利用可能です。ただ、無料で使えるデータ容量は国内利用と合わせた30GBまでです。
データ容量や通信費を気にせずネットを使いたいなら、「海外WiFiレンタルショップ」が最強!
使いたい放題の無制限プランを格安で利用できるので、通信費を抑えられるのが大きなメリットです。また、端末の電源を入れない日は通信費が0円なので、使い方次第で大幅に節約できます。
これからグアムに行く予定があるなら、渡航日程が決まり次第、端末のご予約を!
ahamoをグアムで利用する際によくある質問
-
Qahamoをグアムで利用する際に高額請求が発生する原因は?
A高額請求が発生するのは、以下の原因が考えられます。
- 国際通話・国際SMSの利用
- データ通信の使いすぎ
- 設定ミス等による高額請求
これらのリスクを回避したいなら、ポケットWi-FiやSIMカードなど別の接続方法を検討しましょう。
-
Qグアムはネット規制が厳しい?SNSは使える?
Aグアムには、厳しいネット規制はありません。X(旧Twitter)やInstagramなど日本で普段使用しているSNSも利用可能です。とくに、LINEは音声通話やチャットなどすべての機能を無料で利用可能なので、海外渡航時に非常に役立ちます。
-
Qahamoの海外ローミングは長期滞在でも利用可能?
A海外で15日を超えてデータ通信する場合、自動的に速度制限がかかります。日本に帰国するまで速度制限は解除されないので、長期滞在の予定がある方はポケットWi-Fiの利用がおすすめです。
あなたの渡航先はいくら?
海外WiFi通信料を簡単検索!
【1台で135ヵ国対応】海外行くなら
「海外WiFiレンタルショップ」にお任せ!
TOPへ戻る ▲